無職で海外とか国内を旅をしている人のブログでしたが個人事業主になりました

無職旅2

無職旅2スマホ記事上レスポ

費用集計 【東南アジア】

-, , ,

2017初旅(マレーシア・インドネシア)の費用集計&まとめ 14日間たっぷり楽しんで納得の87,594円

   

投稿日:2017-03-03 更新日:

こんばんは。

今回の東南アジア旅の、全体の費用集計とまとめの記事を書いてみます。

旅の期間は、2017年1月9日~22日の14日間でした。

スポンサーリンク

無職旅2PC記事下336

移動経路と日程


↑移動経路

こんな感じで移動しました。

2017年
1/09 日本出発(羽田空港)
1/10 マレーシア クアラルンプール
1/10 インドネシア バリ島 3泊
1/13 インドネシア フローレス島 4泊
1/17 インドネシア バリ島 4泊
1/21 マレーシア クアラルンプール 1泊
1/22 日本帰着

機内1泊を含めて、合計13泊14日間の旅でした。

行った国はマレーシアとインドネシアの2ヶ国です。

 

なので、とてもゆったりした旅になりました。

……と言いたい所でしたが。


↑移動経路

インドネシアで欲張りすぎたせいで、かなり忙しくてハードな旅になってしまいました。

2連泊したのが3回だけですからね。

あとの日はずっと移動してましたから。

 

といったところで、各項目ごとに、費用集計結果をご紹介します。

 

全体の費用集計

食費:12,771円(平均982円/日)

まあこんなところですかね。

超贅沢はしなかったものの、節約も全然しませんでした。

人気のレストランとか、賑わっている食堂とかに行って、いつも好きなものを食べてましたから、あまり安くはなりませんでした。


↑インドネシア料理

インドネシア料理は、それなりに美味しかったです。

そう……それなりに……

いや、現地で食べた時に『美味しい!』って書いたのは、嘘じゃないですよ! 本当に美味しいと思ったんですよ!


↑インドネシア料理

でもまとめて振り返ってみて、

あれが美味しかったなあ、ぜひまた食べたいなあ』という料理が少ないという事に、気づいてしまいました。

パッと思い出せるあたりだと、スペアリブとかフルーツジュースとか……ですかねえ。


↑インドネシア料理

あ、でもこれは超良かったです!

バリ島のサヌール地区で、早起きしてビーチ散歩して、海沿いにあるカフェで食べた朝ごはんセットです。

優雅な雰囲気も素晴らしかったですし、このカフェはぜひまた行きたいです!


↑マレーシア料理

ちなみにマレーシアのクアラルンプールのチャイナタウンのフードコート。

私はここで食べるカレーラクサが大好きで、実際に5回以上は食べています。

私の個人的な好みだと、インドネシア料理よりも、マレーシアとかタイとかのスパイシーな味付けの方が、合っているのだと思います。

 

宿泊費:13,106円(平均1,008円/日)

だいたい想定通りです。

ドミトリー(相部屋)が800円前後で、シングルルームが1,500円前後でしたから、その間の金額になっています。

宿泊情報は別ブログにまとめてありますので、よろしければご参考にしてください。

無職旅のホテル情報より、「インドネシアのホテル」 一覧「マレーシアのホテル」 一覧


↑バリ島のクタの宿

1泊696円の安宿はけっこう快適だったうえに、さらにプールまで使えてしまって、とても嬉しかったです。


↑バリ島のウブドの宿

ホームステイ風の綺麗で居心地の良い宿は、1泊1,479円で朝食付きでした。

スポンサーリンク

無職旅2PC記事下336

交通費:51,937円

日本からの航空券 34,270円 エアアジア:羽田⇔バリ島往復(クアラルンプール経由)
旅先の国内交通 17,667円
旅先の国際交通 0円 上記航空券にて移動


↑移動経路

さっきの地図をもう一度。

う~ん……たくさん移動しましたし、これで51,937円ってのは妥当だと思いますが、心情的にはもう少し安く抑えたかったです。


↑移動経路

これは2つ前のヨーロッパ旅の移動経路ですが、この時の交通費が総額60,900円でしたからね。

参考記事:2016イタリアからハンガリー旅(24日間)の費用集計&まとめ かなり安くて嬉しい

 

東南アジアで51,937円ってのは、ちょっと悔しい気分です。

でも今回の旅では、実は7回も飛行機に乗ってたりします。

そう思うと、やっぱり割安かなーって気もしますね。

オススメの航空券予約サイト ⇒ JTB海外航空券

 

入場料:3,677円

色々な場所に行ったのに、それで総額がこれっていうのは、いい意味で驚きました。


↑コモドドラゴンとレンジャー

ちなみにこの内の2,184円は、コモド島の入島料です。

これは心の底から納得の値段というか、なんならもっと払ってもいいくらいに思います。

かなり興奮しましたし、それに海とかレンジャーさんの料金も含まれてますしね。


↑科学館

クアラルンプールでも気になっていた科学館に入場しましたし、行くべき場所にしっかり行ってしっかり楽しめた、という印象です。


↑村

フローレス島のベナ村も、とても良かったです。

東南アジアにも、まだまだ未知の魅力的な場所がありそうです。

参考記事:1/15ベナ村の雰囲気が凄い!異世界に迷い込んでしまったような感覚!

 

エンターテイメント:122円


↑温泉

分類が微妙なところですが、一応エンターテイメントのくくりに入れました。

フローレス島のムンゲルダ温泉です。

参考記事:1/15ラブアンバジョー⇒バジャワ(飛行機)、それからムンゲルダ温泉へ


↑温泉

言葉は全然通じなかったけど、地元の人が歓迎してくれる感じが嬉しかったです。

スポンサーリンク

無職旅2PC記事下336

ツアー代:3,480円


↑コモドドラゴン

『コモド島 日帰りツアー』の料金です。

これはもうね、ビックリの価格ですよ。


↑マンタ

日本の金銭感覚に戻った今では、「あんなに盛りだくさんな内容で3,480円!? それ絶対に計算間違ってるでしょ!?」とツッコミを入れたくなってしまいます。

参考記事:1/14コモド島ツアー1 ラブアンバジョーを出発してパダル島まで。海が綺麗

今回の旅のハイライトの1つですので、コモドドラゴン等に興味がある方は、ぜひお読みください!

 

その他:666円

さっきの温泉でサンダルが壊れてしまったので、それを買いました。

あと洗濯代もここに計上されています。

 

お土産代:内緒


↑いいお店

けっこう大変な額になっていました。

というのも、こちらのお店でWi-Fiが使えたので、日本にいる母と姉とテレビ通話しながら、あれこれ買わされたからです。

参考記事:1/19バリ島のウブド近郊のSisi(シシ)でバッグを買ったり、スーパーでお土産物を探したり

まあでも、気に入ってもらえたようで良かったです。

 

書籍代:1,836円

7年ぶりのインドネシアだったので、地球の歩き方を新しく買いました。

Amazon ⇒ 地球の歩き方インドネシア編旅の指さし会話帳インドネシア

Amazon ⇒ 地球の歩き方マレーシア編

 

 

それでは各項目が出そろったところで、合計金額の発表です。

 

総合計

13泊14日のマレーシア・インドネシア旅の総額費用

 

 

 

 

 

 

87,594円

 

 

でございます。
(お土産代抜きで)

んーーー、こんなところですかね。

まあ妥当な金額かな、というのが率直な感想です。

 

前回の中国旅(13日間)が、64,330円でした。

インドネシアは中国よりもだいぶ遠いですし、国内線も活用してたくさん観光しましたから、中国旅より高くなるのは仕方ないですよね。

前々回のイタリア~ハンガリー旅(24日間)が、156,408円でした。

もちろんそれよりはだいぶ安くなってます。

っていう比較をしても、まあ妥当な金額かな、と改めて感じます。

しっかり楽しんで、値段も妥当だと思ったので、特に話題が広がりませんね……

 

コモドドラゴンを見に行くための費用

おっと、でもひとつだけ、しっかり主張したい事があります。

旅の前に色々検索してたら、

『コモドドラゴン(コモドオオトカゲ)を見に行くのには、一体どれくらいのお金が必要なのだろうか?』

って気にされてる方が多くいらっしゃいました。

 

それに対する私の答えが、

『とりあえず87,594円あれば、コモド島に行ってコモドドラゴンを見て、さらに色々な観光もできますよ(全部で14日間)』

という事になりますね。

もっと割り切って、コモドドラゴンに的を絞って7日間くらいの日程にしたら、おそらく6~7万円くらいで足りるんじゃないかな、と思います。

 

まとめ

途中で体調不良になったりもしましたが、盛りだくさんな内容をしっかり楽しめた、良い旅だったと思います。

最後にインドネシアを立場別でオススメしておきます。

 

バックパッカーの方へ

タイやインドとは違った『ちょっと捻った感じの面白さ』が、インドネシアには多く存在します。

なので東南アジア旅に慣れた人でも、きっと新鮮な気持ちで楽しめると思います。

 

普通の旅行者の方へ

『インドネシア=バリ島=ビーチリゾート』という印象があるかもしれませんが、それに加えて山とか遺跡とか動物とか色々楽しめるので、ちょっとした冒険気分も味わえて楽しいと思います。

 

参考資料

今回の現地費用の集計表

過去データ

・2012冬旅 83日間で主にヨーロッパ23ヶ国 468,463円と60,000マイル
・2013春旅 38日間でカナダと南米6ヶ国 479,920円
・2013夏旅 43日間で北中米カリブ海12ヶ国 515,430円
・2013冬旅 49日間で中東イタリア4ヶ国 341,485円
・2014春旅 31日間でインドなど4ヶ国 141,819円
・2014夏旅 49日間でアフリカなど12ヶ国 380,096円
・2014秋旅 24日間でフランスなど4ヶ国 263,856円
・2015春旅 58日間でベトナムなど8ヶ国 240,781円
・2015夏旅 21日間でスペインとイタリアの2ヶ国 185,271円
・2015秋旅 25日間で東欧イタリアなど8ヶ国 208,613円
・2016春旅 24日間でイタリアとハンガリーなど3ヶ国 156,408円
・2016秋旅 13日間で中国の成都周辺など 64,330円

無職旅2PC記事下336

無職旅2PC記事下336

関連記事

関連記事と広告

スポンサーリンク

   

-費用集計, 【東南アジア】
-, , ,

Copyright© 無職旅2 , 2024 AllRights Reserved.