こんにちは。
昨日もまた大宮市場に行ってきました。
3週続けての来訪なので、すっかり週末の恒例行事になった感がありますね。
スポンサーリンク
大宮市場の花いち
市場の中にある『花いち』というお店で朝食にしました。
中おち丼とエビフライ4本のセットは1,100円です。
『店員さんにジャンケンで勝つと、エビフライを8本に増やしてもらえる』
というシステムがあるのですが、3回目のチャレンジで悲願の初勝利をあげることが出来ました!!
とても美味しいのですが、さすがにこの量は食べきれないので、パックに入れて持ち帰りました。
それにしてもエビフライ8本は壮観ですよね?
最高でしょう?
角上魚類
その後は大宮市場からそう遠くない場所にある、『角上魚類』というお店に行きました。
名前は知っていたのですが、中に入るのは初めてです。
かなり人気のお店のようで、この日も大賑わいでした。
小売店なのでサイズが手頃なのが嬉しいです。
それにしても品揃えがガチすぎて驚きました。
大賑わいなのも完全に納得です。
マグロの刺身を買いました。
とても美味しかったです。
わさびのマルイのあらぎりわさび
そしてこれ!!!
『わさびのマルイのあらぎりワサビ』があって驚きました!!!!
驚いたっていうか大興奮でしたね。
これ大大大好きなので!
僕は長野県の安曇野市(あずみのし)に住んでいた事があります。
安曇野はわさびが有名で、関連商品がたくさんあるのですが、僕のいちばんのお気に入りがこれなんです!
特に右の『あらぎりわさび』が大好きで、ほぼ毎食使っちゃいます。
肉だろうが魚だろうがカレーだろうが、何にでも合わせちゃいます。
大手メーカーのチューブのわさびとは、味も風味も食感も全然違います。
違うっていうか完全に別物です。
目隠しして食べても、100パーセント違いが分かります。断言できます。
Amazonでも売っていたので、一応ご紹介しておきます。
『一応』というのは、値段が高いからです。
角上魚類だと400円くらいだったのに、Amazonだと1,570円になってます(2020/09/20時点)
というわけで、お店で適切価格のものを見かけたら、ぜひぜひ買ってみてください。
激烈にオススメです!