2018年7月2日 月曜日 バンコク(タイ)
おはようございます。
昨晩べろべろに酔って帰ってきましたが、とてもよく寝て元気になりました。
今日も楽しく頑張ります!
友人のU君と一緒に旅しています。
スポンサーリンク
宿
シーロムのザ キューブ ホステル (The Cube Hostel)に泊まっています。
まずは洗濯をしました。
洗濯と乾燥が30バーツ(≒105円)ずつで、洗剤が10バーツ(≒35円)でした。
設備が整ってて、とても便利な宿でございます。
朝食
9時ごろから朝食に出かけました。
近所に賑わっている屋台があったので、ここで食べる事にしました。
鶏をまるごと煮てるんですね!!
よく食べますが、調理風景は初めて見たかも。
コカコーラ 17バーツ(≒60円)
カオマンガイ 50バーツ(≒175円)
鶏肉とキュウリがご飯に乗っていて、甘辛いソースで食べます。
とても美味しかったです。
何気なく立ち寄った屋台ですが、かなりハイレベルかも。
店員さんもとても愛想がよくて、楽しい朝食タイムになりました。
タライから鳥が顔を出してました。
宿
宿(ザ キューブ ホステル)に戻りました。
今日は別の宿に移る案もあったのですが、とても快適で便利だったので延泊手続きをしました。
カプセルタイプの部屋で、1泊1,132円でございます。
朝食後は二度寝したりして、ゆったりしました。
焦らず急がずゆったり過ごすのが、暑いタイを楽しむコツかなと思います。
バンコク散策
11:40、バンコク散策に出発です!
お昼時なので、宿の目の前が屋台街になってました。
スカイトレインで移動します。
サラディーン⇒ナショナルスタジアム 30バーツ(≒105円)
スポンサーリンク
MBK
みんな大好きMBK(マーブンクロンセンター)に来ました!
食事・買い物・マッサージなど、タイ観光が凝縮されている凄いビルです。
たいがいの用事は、ここで済ませられます。
現国王の写真も掲げられてますね。
ビル内はエアコンが効いていて、涼しくて快適です。
最初の目的地はフードコートです。
色々なタイ料理屋さんがあって楽しい場所です。
カツ丼のサンプルなんですが……
カツが持ち上がっている姿は、ちょっと違和感がありますね。
こちらは韓国式カレーライス。
鉄板に乗ってるのが韓国式という事でしょうか?
けっこう迷ったのですが、これを食べることにしました!
マンゴーシェイク 60バーツ(≒210円)
今はフルーツが美味しい時期らしいのですが、本当に美味しかったです。
濃厚かつ爽やかな甘さでした。
あんかけ麺 50バーツ(≒175円)
本当は揚げ麺を食べたかったのですが、間違ってきしめんみたいなのをオーダーしてしまいました。
でも甘くてコクがあって、とても美味しかったです。
U君は『すっぱいマンゴー』が気になったらしく、追加で持ってきました。
唐辛子と砂糖をつけて食べます。
ん~~~
こういうの慣れてないので戸惑いましたが、そのうちクセになりそうな気もします。
食後はMBK内を軽く散策しました。
安くて手頃なものが多いので、お土産物探しにも超オススメです。
(イラストですが、いちおうモザイクをかけました)
禁止ステッカーみたいですけど、意味はよく分かりません。
こんな風に面白いものもたまに見かけます。
そんな感じで、ゆったりバンコクを楽しんでいます。
つづく