2013/12/27に、ナポリの卵城を見学している続きです。
階段がありました。
上へ行ってみましょう。
スポンサーリンク
卵城を見学中
内部も立派で、けっこうレベル高いです。
これ本当に無料でいいんですか?
この扉は昔のままっぽいですね。
近代美術(?)の美術館みたいなのも入っていました。
こちらも入場料は無料でした。
やっぱり近代美術は難しいです。
展望台っぽい場所に来ました。
ナポリ湾とヴェスーヴィオ火山です。
晴れていたらもっと綺麗なのでしょうね。
こちらは反対側の海岸です。
卵城の見学は、普通に安全な印象でした。
でもカップルで来ている人が、
いい景色を見るとすぐにラブラブな状態になるので、
なんとなく居づらい感じがしたのだけは問題です。
卵城の入り口のあたり。
かつては漁村だったそうです。
スポンサーリンク
外に出ました
けっこう波が強いです。
そんな感じの卵城でした。
なかなか良かったです。
この寒いのに、もぐっている人がいました。
何か探しているのでしょうか?
プレビシート広場
プレビシート広場。
近所には聖堂とか王宮が並んでいます。
王宮の像はどれもカッコいいです。
灰色のシーツに覆われた人。
何が始まるのかと思ったら、何も始まりませんでした。
もしやッ!!スタンド使い・・・ッ!?
【スタンド名】不明
【本体】不明
【能力】何もしていないのに注目を集められる
親子で演奏していました。
お父さんも子供用の楽器を使っていましたが、腕前はなかなかでした。
ポリス(軍隊?)もいるので安心です。
スポンサーリンク
ナポリ楽しいです
いやー、ナポリいいじゃないですか!
昨日歩いたあたりはちょっと寂しかったですが、ここら辺はずいぶんいい街並みでございます。
ウンベルト1世のガッレリアという場所です。
こういうのはミラノにもありますね。
写真を撮っていたら、地元の若者たちに話しかけられました。
若者:ヘイ、チャイニーズ?
私:ジャパニーズですよ
若者:ジャパニーズ!?マジで!?
(まわりの友達に対して)あの人ジャパニーズらしいぜ!
↑ナポリっ子
そんな流れで記念撮影になりました。
この写真の前に彼らのカメラで、3回くらい一緒に写真を撮りました。
どういう事なんでしょうねぇ、、、?
イランとかバングラデシュならともかく、イタリアで「一緒に写真撮ってくれよ!」って言われるとは思いませんでした。
もちろん「記念撮影のふりをしたスリ」という可能性もありましたので、サイフや荷物には気をつけていました。
でも盗もうというそぶりはありませんでしたし、実際に何も盗られていませんでした。
う~ん、、、謎は深まるばかりです、、、
むしろスリだった方が納得でスッキリなくらいです。
そんな事もあって、ナポリ歩きはますます楽しくなりました。
イタリア人って意外と親日的なのかも?
ナポリは本当に楽しくていい雰囲気の町です。
ゴゴゴゴゴゴ…
さっきとは違う場所で、宙に浮いている人がいました。
これは間違いなくスタンド使いですね。
【スタンド名】不明
【本体】不明
【能力】座っているだけでお金をもらえる(ただし準備に時間がかかる)
やはりパッショーネに所属しているのでしょうか?
楽しくナポリを散策しています。
そういえばジョジョ5部の「ネアポリス」ってどこなんだろう?
と思っていたのですが、どうやら「ナポリ」の事だったみたいです。
私は気づかないうちにジョジョの舞台に来ていたッ!!
つづく