8/5に、タテヴ修道院を見学している続きです。
自由に歩き回れて楽しいです。
ちょっとした探検気分です。
なかなかに綺麗な人。
修道院の敷地を出て、近所も散策してみます。
隣町とを結んでいるようですが、正確な乗車場所は未確認です。
片道2000ドラム(≒440円)、往復3000ドラム(≒660円)の模様。
ロープウェイは、向こうの山を越えて、もう一つ先の山頂まで行ってました。
ちょっと離れたところから撮影。
素晴らしい景色です。
私はタクシーで移動してもらいましたが、歩くと30分くらいかかりそうです。
ギリシアのメテオラに比べると、スケールの点では見劣りします。
だからわざわざ来なくてもいいかなー、なんて思っていたのですが、
これはこれでかなりいい感じだと思います。
造形が格好いいというか、自然と上手に調和されているというか。
来て良かったです。
それにしても修道院って、場所的にも構造的にも、
やたらと堅固にできている気がするんですよねー。
下手な城や砦よりも、よっぽど堅固だと思います。
ここら辺の事情は、あとでちょっと勉強してみようと思います。
約1時間半の見学を終え、ゴリスに戻ります。
満足です。
メガドライブ売ってます。
「さっきの写真良かったなー。現像してくれよ」
というティグランさんのリクエストにより、ちょっと寄り道。
そして宿に戻りました。
さて、できれば今日中にエレヴァンに戻りたいところですが。
つづく