2/18に、ヴェネツィアからトリエステに移動している続きです。
スポンサーリンク
トリエステに到着
ヴェネツィアから2時間くらいで、トリエステに到着です。
イタリア北東部の港町です。
・到着して最初に思ったこと
新しい町なので、ちょっとウキウキします。
・次に思ったこと
お腹減りました。
・3番目に思ったこと
この列車に乗るとヴェネツィアに行けるのか、、、乗りたいなぁ、、、
スーパーもあります。
駅のすぐ隣が、バスターミナルでした。
なんか東欧っぽい親しみやすい雰囲気です。
近隣国の色々な町へのバスがありました。
トリエステは交通の要所なのですね。
何台か倒れているバイクが物悲しいです。
ホテルに泊まります
ノヴォ ホテル インペロ
というホテルに宿泊します。
駅の目の前でした。
おおっ、3つ星かい!!
ビジネスホテルみたいでいい部屋ですね。
シングルルームで1泊4,325円(≒33.2ユーロ)でした。
Wi-Fi無料です。
トイレとシャワーもついてます。
テレビで日本のアニメをやってました。
スポンサーリンク
トリエステを散策
一息ついてから、トリエステ町歩きです。
ヴェネツィアを離れた事で、もっと落ち込んで力が抜けるかと思いましたが、そうでもなかったです。
普通に町歩き出来ました。
初めて来る町なので、好奇心を刺激されます。
これを使えば対岸にヴェネツィアが見えるかなー?
山の斜面にも町が広がっていました。
町の中心のなんとか広場。
綺麗です。
綺麗です。
タミヤのプラモデル、世界各国で見かけます。
それだけハイクオリティという事でしょう。
日本のアニメ漫画グッズのお店を発見したので、立ち寄ってみました。
左の人、まさかアルミンじゃないですよね?
ヒストリアですか?
漫画が充実してました。
品揃えが特徴的でした。
アクメツとか置いてあってビックリです。
なのに定番のドラゴンボールとかナルトは見つかりませでした。
濃い品揃えですね。
日本の新作棚もありました。
宿の近所のピッツェリアに来ました。
店員さんはアフガニスタン人でした。
日本人と顔立ちが似ています。
プロシュート入りのピッツァ 6ユーロ(≒780円)
プロシュートとは、豚肉を独特に仕上げたものだったと思います。
美味しさを「心」で理解できました。
食べ終わって17時。
特にやることないですね。
シャワー浴びて洗濯して、漫画読んで寝ました。
おやすみなさい