2016年2月18日 木曜日 ヴェネツィア(イタリア)
おはようございます。
目覚ましはセットしなかったのに、自然と6時頃に目が覚めました。
スポンサーリンク
早朝のヴェネツィア
宿の屋上から早朝のヴェネツィア撮影。
もうじき日の出です。
だんだん明るくなってくるヴェネツィア。
癒される光景です。
サンタマリアデッラサルーテ教会も見えます。
数日前の日の出は、アカデミア橋から見ましたね。
あの日に比べると、だいぶ暖かくなりました。
素晴らしい朝食
カーザ ペル フェリエ ラ ピエタ
に宿泊しています。
無料朝食セットなのですが、昨日までと比べてかなり豪華になりました。
カフェラテもたっぷりあって嬉しいです。
町中のカフェと比べても遜色ないつくりの食堂です。
この朝食にこの景色。
ヴェネツィア最安の宿よりも10~15ユーロくらい高いですが、その分の価値は十分にありますね。
ドミトリー(相部屋)の安い部屋があるというだけで、
その他はワンランク上のホテルと同等クラスだと思います。
イスタンブールのアゴラと似てますね。
部屋の窓からの眺め。
ヴェネツィアとラグーンは、ユネスコの世界遺産に登録されています。
久々に解説しておきますと、
私は世界遺産とtype-P(愛用のノートPC)を一緒に撮影するのが好きです。
深い意味はありません。
もうじきチェックアウト。
このタイミングでこの記事を書きました。
2/18つぶやき記事 ついにヴェネツィアを出ます(たぶん飽きない)
いよいよヴェネツィアを出て、別の町に移動します。
「出発だ!」
ってツイートしたものの、なかなか宿を離れられませんでした。
頑張ってチェックアウトしました。
時間に余裕はあるので、のんびり散歩しながら駅まで移動しましょう。
まずはスキアヴォーニ河岸。
今日は天気が良いので、いつもよりも更に爽やかです。
ヴェネツィア最終日に晴れてくれて嬉しいです。
絵描きさんが並んでいました。
店番をサボって新聞を読んでます。
と思ったけど、もしかしたら全然関係ない人かもです。
いつかはダニエリに泊まってみたいなあ。
超一流ホテルです。
ムツゴロウさんみたいな絵描きさん、今日もお仕事してました。
この写真も何回撮りましたかね。
ドゥカーレ宮殿脇のベンチでゆったり過ごす。
これが私のヴェネツィア最終日の恒例となっております。
今日は15分くらい、思い出に浸ったりしました。
午前中、まだカフェ・フローリアンは日陰側です。
ハトと記念撮影。
でもエサをあげると罰金なので注意です。
日があたる側のカフェ。
皆さん楽しそうに優雅にくつろいでいます。
あー、そういえばサンマルコ寺院に入りそびれてましたねー!!
しかもあの屋上のテラス、実はまだ行ったことないんです!!
コンタリーニ・デル・ボーヴォロ階段にも入場しそびれましたし、それも合わせて次回の課題としましょう。
きっとまた来ますよね。
どれくらい間が開くかというだけで。
つづく