先月に行った北海道旅行の費用集計記事です。
各記事へのリンクは「北海道もくじ」をご覧ください。
旅行の期間は、2013/10/17~10/21の5日間です。
友人と3人で行きました。
スポンサーリンク
費用集計
渡航準備のお金:0円
特になし。
数年前に買った「るるぶ」を持って行きました。
Amazonでチェック ⇒ るるぶ北海道
区間移動のお金:9,760円
区間 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
行き:成田空港⇒新千歳空港 | 4,880円 | エアアジアジャパン |
帰り:新千歳空港⇒成田空港 | 4,880円 | エアアジアジャパン |
ローコストキャリアは安くていいですね。
ちなみにこの後、エアアジアの日本国内線の会社名が「バニラエア」に変わりました。
北海道で使ったお金:合計56,776円
項目 | 金額 |
---|---|
食費 | 17,894円 |
宿泊費(4泊) | 8,200円 |
交通費 | 27,982円 |
入場料 | 0円 |
エンターテイメント | 2,700円 |
ツアー代 | 0円 |
その他 | 0円 |
お土産代は計上していません。
交通費は主にレンタカー代とか駐車場代なのですが、3人でワリカンにしたので、私の実質負担は1万円弱です。
2013/10/17~10/21の5日間、北海道旅行をしました。
この内の2日間は、友人と合流して3人で観光しました。
行った場所は札幌、千歳とか早来の牧場、登別温泉などです。
まとめ
えっと、、、、かなり高いですね、、、
なんというか、、、高いです、、、
改めて国内旅行が高いという事を知りました。
「東南アジアだったら同じ値段で1ヶ月くらい過ごせるかな?」とか思っちゃうと、少々切ない気持ちになります。
でも!
とてもとても楽しい北海道旅行でした!!
美味しい物を毎日のように食べて、
牧場に行って名馬と会って感動して、
その上温泉にまで行っちゃって、
かなり満足できる内容だったと思います。
では写真を見ながら、淡々と振り返ってみましょう。
1日目:札幌でラーメンとか
まず初日に味噌ラーメンを食べて、北海道旅行のスタートです。
2日目:北海道大学とかジンギスカンとか
2日目は北海道大学の博物館を見学。
とても凄くて驚きました。
夜は友人1と合流して、ジンギスカン食べ放題。
美味しかったなー。
定期的に食べたい味です。
スポンサーリンク
3日目:牧場めぐり
3日目は友人2とも合流して、馬めぐりの日です。
まずはノーザンホースパークを散策。
落ち着いて楽しめるテーマパークでした。
そして社台スタリオンステーションで、ディープインパクトとのご対面。
もう、、、なんというか、、、ね。
この感動と興奮をどう表現しようか困るくらい、喜んでしまいました。
S級評価の世界遺産(アンコールワットとか)に行った時と、同じかそれ以上の衝撃でした。
そしてノーザンファーム空港牧場にも行きました。
夜は札幌に戻って、たくさんの海産物。
値段は高いですが、やっぱり北海道に来たのですから、こういうものを食べなきゃですよね。
超ウマでした。
その中でもイクラとウニはさらに高いのですが、これも衝撃の美味しさでした。
いつの日かお金持ちになったら、舌が痺れるまでウニを食べ続けてみたいです。
4日目:札幌市場とか登別温泉とか
4日目は札幌市中央卸売市場を見学&買い物。
写真のものを自宅に送って後日食べたのですが、これがまた超絶に美味しくて最高でした。
私のイチオシは日海というお店です。
参考記事:日海(にっかい) 札幌市中央卸売場外市場で一番オススメのお店(お得情報もあります)
こんな感じでオススメ記事を書いてみたのですが、
これを読んで実際に買いに行った方が、ブログにコメントしてくださいました。
(ランチさんコメントありがとうございました)
お役に立てたようで嬉しいです。
系列店の「にっかい」でお食事。
海産物はいいですね~、ホントに。
白老仙台藩陣屋跡という場所。
歴史好きな友人2のリクエストで来てみました。
たまにはこういう静かな観光地もいいですね。
たまには……
そして登別温泉をのぼせる寸前まで堪能して、最後の夕食は回転寿司を食べました。
回っているというのに、素晴らしい美味しさでした。
5日目:札幌観光してから帰宅
5日目。
またまた海鮮丼です。
毎日食べられて幸せではありますが、こんな食生活をしていたら、そりゃお金もかかりますって。
遊びと温泉の疲れがあったので、
最終日はかなり控えめな観光となりました。
水曜どうでしょうの聖地:北海道テレビとかに行きました。
どうでしょうパワーが注入されたので、次回の旅もゆるく頑張れると思います。
と、そんな感じの北海道旅行でした。
最初の方にも書きましたが、とてもとても楽しかったです。
友人1も友人2も、同じ感想だったようです。
定期イベント化することが、ほぼ確定となりました。
また4年後くらいに(できれば毎年?)、行きたいと思います。
今回行きそびれてしまった友人もいるので、次回はさらに人数が増えるかも???
それはそれで楽しみです。