11/11に、キャンディの宿でゆーっくり休んだあとの話です。
ちょっと退屈してきたので、外出することにしました。
体感的には21:00過ぎだったのですが、まだ19:30でした。
天気は小雨です。
宿の近所はこんな感じ。
今までの町(アヌラーダプラとシーギリヤ)に比べるとだいぶ都会ですが、
それでもちょっとだけ寂しいです。
地元っ子が喧嘩しててビビリました。
気になる飲食店が何軒かありましたがスルー。
昼間見つけたケンタッキーフライドチキン。
たまにはカレー以外のものが食べたくなって、わざわざ来ました。
宿からは徒歩10分くらいです。
ところでKFCって略すのは、個人的にはなんとなく馴染めません。。
少し雑然としていますが、まあ綺麗な店内です。
何にしようかなー。チキンとポテトとコーラにしようかなー。
フライドライス(焼き飯) 160ルピー(≒101円)
わざわざチキンを食べに来たのに、ご飯物を注文してしまいました。
魔がさしてしまったとしか言いようがありません。。
まあ一応、チキンも入っていますが。。
ケチャップと謎のソースが付いています。
相変わらずご飯は大盛りです。
なんだろう?バーベキューソースでしょうか?
ぺろり
またカレーかよ!!!!
スリランカ人はどんだけカレー好きなの!?
というわけで、またしてもライス&カリーになってしまいました。
でも美味しかったです。クセの少ない安定した美味しさでした。
隣にスーパーマーケットが併設されていたので、ついでに買い物。
牛乳を買おうと思ったのですが、
どれもこれも少し漏れている感じだったので、やめておきました。
値札がついていないのも少し心配ですが、
まあだいたいは安いので大丈夫でしょう。
ベビースターみたいなのが充実しています。
スリランカの伝統的な食べ物のようです。
スーパーマーケットの入り口についていました。
キャンディは町全体が世界遺産なのですね。
20:00ごろ。
暗くもないけど、明るくもない、といったところでしょうか。
バスターミナル付近。
車掌さんが、行き先を連呼している声が響いていました。
ここら辺は活気があります。
ピーナッツとかポテトチップを売るお店。
100グラムで40ルピー(≒25円)くらいのようです。
ポテトチップを1枚試食させてもらいましたが、
けっこう厚くて堅くて食べ応えがありました。
そして辛いです。カラムーチョよりもだいぶ辛いです。
水 65ルピー(≒41円)
チョコレートミルク 30ルピー(≒19円)
ヨーグルト 30ルピー(≒19円)
ビスケット 50ルピー(≒32円)
チョコレートミルクとヨーグルトが、今晩のおやつです。
少し顔が丸くなった(=太った)気がしますが、まあいいでしょう。
スリランカのヨーグルトは美味しいという噂ですが、どうなんでしょう。
ぱくり
おおおお!!!これは美味い!!!
レアチーズケーキみたいな味がします!!
これで19円って、、、190円でも納得な味ですよ!!
これは美味しいです。ぜひ輸入して欲しいくらいです。
そしてブログを書いたりネットしたりして、現在に至ります。
明日はキャンディの町中をしっかり散策したり、
近郊にゾウを見に行ったりしようと思います。
本当は今日、キャンディ散策するつもりだったんですけどね。
明日は疲れが取れているといいのですが。
よく寝てたっぷり休もうと思います。
おやすみなさい