************************
2011年12月20日 火曜日 ウェリントン(ニュージーランド)
おはようございます。
7:00頃、自然と目が覚めました。
実に健康的です。
一昨日買ったドリトスとコーラ。
無料無線LANが使えるので、ここでネットを少々。
トーセンホマレボシは今週デビュー予定ですか。
「ウェリントン気に入った!」と散々書きましたが、
午前中のバスで次の町に移動します。
もっとゆっくりすればいいのにね。
とは、自分でもたまに思います。
駅の脇に、バスターミナルがくっついています。
レンタルDVDマシン?
カスタードケーキみたいなもの 1.99NZドル(≒120円)
甘いのですが、程々の歯ごたえもあって美味しかったです。
レッドブル 2.59NZドル(≒156円)
日本よりも安いですね。
レモンティー 2.89NZドル(≒174円)
インターシティ社のバスで移動します。
このサイトから、前日に予約しておきました。
ウェリントンからタウポまでのバス 25.99NZドル(≒1560円)
インターシティ社のバスは広くて快適です。
他社と値段もそれほど変わらないですし、これに乗るのが良さそうです。
9:15頃出発。
晴れてるせいもあるのかもしれませんが、やたらと景色が良く見えます。
(クライストチャーチからピクトンの間では、それほど感動しなかったのですが)
これぞニュージーランド!って感じです。
お昼過ぎに、ちょっと休憩。
妙にリアルで気持ち悪い老夫婦人形。
たまごサンドイッチ 4.5NZドル(≒270円)
あんまり美味しくなかったです。手抜きな味。
そしてさっき買ったレッドブルなど。
そういえばニュージーランドの食材は、カロリーじゃなくてジュール表記です。
ドライブインの脇には、ちょっとした牧場があります。
ヤギ、羊、、、もしかして、、、
もしかしてあなたはアルパカではありませんか!?
ペルーで見たのよりも毛並みが良い気がします。
いい面構えです。
それにしても、こんな顔つきの友人が居たような気が。。
万年雪の山などを見ながら、大自然の中を進みます。
景色が良いのであまり飽きません。
15:30頃、タウポの町に到着。
なんか、明らかにいい町のオーラが出ていますよ!
まずは宿探しです。
続く