2023年4月7日 金曜日 ペナン島(マレーシア)
おはようございます。
4:08頃にモスクからの放送がありました。
今はラマダンなので、おそらく「早起きして朝食にしましょう」的な内容かと思います。
いや、それにしても早すぎだし違うかな。
スポンサーリンク
宿

僕は7:30に起きました。
宿の無料コーヒーと、昨晩リスナーさんに頂いたペナン島のお菓子を朝食にしました。

カナーボンハウスという古民家の宿に泊まっています。
落ち着きます。
-
ジョージタウン散歩

10:45、ジョージタウン散歩に出発。
チェックアウトして、荷物は宿に預かってもらいました。
町中にレンタサイクルありましたが、登録方法が分かりませんでした。

ヒンドゥー教寺院。

お寺
異なる宗教の建物が近所にあります。
こういう融合感がジョージタウンの魅力です。

お寺には大きな木があります。

教会もあります。

海沿いの道に来ました。
フードコート目当てできたのですが、残念ながら営業時間外。

この建物はペナン市庁舎。

釣りを楽しんでいる人もちらほら見かけました。
何が釣れるんだろう。
-
コーンウォリス要塞

11:35、最初の目的地のコーンウォリス要塞に到着。
入場料は20リンギット(≒600円)

ビール1本、または水2本を頂けます。
僕は水にしました。
入ってすぐ木陰があるので、ゆっくり休憩しました。
暑いなかを歩いてきたので消耗しています。

12:00頃、たぶん無料の英語ガイドツアーが始まりました。
僕はまだ回復できていないので見送りました。

12:30、だいぶ回復したので要塞の見学スタート。
真ん中は芝生の広場なので、壁に沿って見学するようです。

たぶん偉い人の像

たぶん御利益のある大砲

カエル
テーブルがたくさんあって、ビアガーデン的な場所かも。
そんな感じで20分くらい見学して退出しました。
僕の入場料が世界遺産の保全に役立つと思うので、そういう意味で有意義でした。
あと、木陰が気持ちよかったです。
-
ジョージタウン散歩

外に出ました。
ゴミ箱かわいい。

時計塔

次は歴史的な建物を見学します。
つづく