
2023/4/6の午後に、ペナン島のジョージタウンの宿でのんびりしてる続きです。
疲労しすぎて体が動かなくて、かなり長いこと寝てました。
20:00から外出して、コムタの方に行きました。
スポンサーリンク
ジョージタウンの夜散歩

あちゃー、ちょっと遅かったかー
『バザール ラマダン』という場所なので、日没後にかなり盛り上がりそうと思って来たのですが、もう後片付けしてる所でした。

ショッピングセンターに入りました。
大きいです。

マクドナルドはご当地メニュー多いかも。

上層階は閉まってるお店が多かったです。

Tシャツ安いです。
10リンギットは約300円。

牛車?
-
チャイナタウン

昨晩お粥を食べたお店のあたり、屋台も出てとても賑わってます。
こういう雰囲気大好き!

フライドオイスターが気になったのでオーダーしました。
屋台でオーダーしたものをお店のテーブルで食べられます。
お店はドリンクだけ販売してました。

ビール 9リンギット(≒270円)
フライドオイスター 20リンギット(≒600円)
もっちりしたカキが卵とじになってて、スパイシーに味付けされています。
美味しいし量も多いしで大満足!

ほろ酔いで楽しくなったところでジョージタウン散歩。
地球の歩き方に載ってない場所でも、ナイトマーケット的な屋台街をたまに見かけました。
スポンサーリンク
リトル・インディア

ちょっと歩いてリトル・インディアのエリアに来ました。
さっきまでチャイナタウンだったのに、完全にインドな雰囲気になりました。
こういう風に文化が融合してるのがジョージタウンの魅力ですね。

頭?

美味しそうなお店を発見したので、夕食パート2にします。

チャイ 1.5リンギット(≒45円)
カレー的な料理 21リンギット(≒630円)
たくさんの食材が並んでいたので、適当に指差ししてよそってもらいました。
そのあと鑑定人が値段をつけてくれます。
色々入っててスパイシーで、本場インドな美味しさでした。
『ナシカンダー』というのを食べてみたかったのですが、これがそれだったという事を、後で知りました。

お店の雰囲気も完全にインド。
楽しい。

歩いて宿に帰ります。
大きなモスクの前を通ります。

観光用自転車タクシー

猫(大きい)

路地で儀式みたいなのをしてました。
左のお堂のなかで聖者みたいな人が何かを語ってました。

宿に戻ったら、ペナン島在住のリスナーさんが訪ねてきてくれてました。
お土産にお菓子とパイナップルを頂きました。
楽しい一時をありがとうございました。
しばらくお話して23時過ぎにお別れしました。
-
という1日でした。
色々な分化に触れながらのんびり過ごして、しっかりジョージタウンを満喫できて良かったです。
おやすみなさい