2019年5月20日 月曜日 ハノイ(ベトナム)
おはようございます。
ついに旅の最終日となりました。
でも予定していた観光も全て完了していますし、今日は焦らずのんびり過ごします。
スポンサーリンク
チャン チャン ホテル
ハノイ旧市街にあるチャン チャン ホテルに泊まっています。
9:30ごろから、ホテル内のレストランで朝食にしました。
ちょっと出遅れましたかねぇ……品数がやや少なくなってるかも?
それでも全然OKです!!
どうですかこの景色!
ホアンキエム湖を見ながら、『優雅な朝食』って感じですよね!
ビュッフェとは別のオーダーで、フォーを作ってもらいました。
追加料金はかかりません。
それにしても一泊2,009円のホテルで、こんなにも優雅な体験ができるとは……
スタッフさんのサービスも素晴らしかったし、本当に大満足! 超満足でございます!
ハノイ
荷物を預かってもらって、12時頃から外出しました。
夜に空港に行くので、それまで気ままに過ごします。
ホアンキエム湖のところに、電気カーが停まっていました。
こんなルートを、35分~60分でまわるようです。
料金は1台20万ドン(≒1,000円)~30万ドン(≒1,500円)っぽいです。
楽しそうですね。
おしゃれな屋台カーもありました。
ジュース屋さんかな?
ぶらり散歩で、一昨日泊まったエリアに来ました。
ホアンキエム湖の西側です。
今さら気づいたのですが、こんなふうに道路に木が進出してるのも、ベトナムらしい光景なのかもです。
ベトナムコーヒーの専門店がありました。
こういうお店があちこちにあるので、お土産を探すのには困らなそうです。
逆に目移りして困ることはあるかも?
スポンサーリンク
ハノイ大教会のエリア
ハノイ大教会の前の通りに来ました。
おしゃれなお店が多いエリアです。
『Handicrafts(手芸)』って看板に書いてあります。
でも工業製品っぽいバッグの方が目立ってて、なんか面白いです。
カフェの看板。
とても可愛い。
ナグ(nagu)
地球の歩き方に載っている『ナグ(nagu)』というお店に立ち寄ってみます。
おおっ! おしゃれです!!
地球の歩き方によると、日本人がデザインしているそうです。
この化粧ポーチは32.2万ドン(≒1,610円)って書いてあります。
バッグとか小物とか色々あります。
1,000円から4,000円くらいの物が多い印象です。
私もちょっとだけお土産物を買いました。
ハノイ大教会
またハノイ散歩します。
PS Vitaを売っているお店がありました。
値札は500万ドン(≒25,000円)ですし、日本よりちょっと高いですね。
段差で営業している飲食店、今日も大盛況です。
そんな感じでハノイをのんびり散歩しています。
つづく