2015年1月28日 水曜日 ホイアン(ベトナム)
おはようございます。
朝起きてカレンダーを見て愕然としました。
もう出国して3週間も経ちます。
まだ序盤も序盤、せいぜい10日くらいだと思ってたんですけどね、、、、
それだけリラックスできているのだと思いますが、こんなにも時間が早い旅は初めてです。
スポンサーリンク
朝食
宿(ビンジュオン)の食堂で、パンケーキです。
1.2万ドン(≒66円)
安いのにファミレス並に美味しいです。
水 0.3万ドン(≒17円)
そういえば私が見たなかで、ベトナムで一番小さいお金は500ドン(≒2.75円)でした。
それもお札でしたし、ベトナムではコインは流通していないのかもしれませんね。
午前中はまったり過ごして、13時頃から食事外出です。
大通り以外は、だいたい静かでのんびりしているホイアン。
今日もいい町です。
地球の歩き方にも載っている、ズン(Dung)というお店に来てみました。
昼食
コム・ガーというベトナム式チキンライスが5万ドン(≒275円)
コカコーラが1万ドン(≒55円)でした。
・10コーラめ
凄く美味しかったです。
驚きの声が出てしまったくらい美味しかったです。
ガーリックもよくきいていて香ばしいチキンライスでした。
サラダはネギっぽいのですが、そちらはやたらと歯ごたえがありました。
ズンのお向かいは青空食堂でした。
宿に戻って食休み。
スポンサーリンク
レンタサイクル
15時ごろから再び外出です。
宿の前のお店で自転車を借りました。
1日2万ドン(≒110円)でした。
「あなた、その宿(ホップイェン)に泊まってるの?」
「はい」
これで手続き完了です。
というわけで、自転車でちょっと離れたビーチに行ってみます。
私の推測ですが、こういう場所はきっと池だったのではと思います。
草が勝手に増殖してこうなったのではないかと。
町の中心部から離れたら、豪華で綺麗なホテルがたくさんありました。
ツアーの人たちはこういう所に泊まるのかな?
この小さなマシンが、ガソリン給油機のようです。
なんかビーチっぽくなってきました。
今日のホイアンは『ちょっとだけ暑いかな』という気候なので、自転車で散策するとちょうど気持ちいいくらいになります。
ホイアン市内から4km離れたクアダイ・ビーチに到着です。
所々で写真を撮りながらゆっくり来ましたが、それでも自転車で30分はかかりませんでした。
とりあえずビーチ沿いを南下してみましょう。
工事現場の人です。
バイクで長いケーブルを引っ張り出していました。
これ巻き込まれたら危険ですね。。
私はちょっと距離をとって運転することにしました。
つづく