あまりにも唐突なのですが、トラムの写真をあれこれ掲載してみます。
エストニアの首都のタリンを走ってるやつです。
まずは2009年の6月にエストニアに行ったときの写真を貼ります。
スポンサーリンク
タリンのトラムの風景です
町中のキオスクとかでチケットを購入できます。
車内の打刻機で、自分でガチャコンってします。
時間帯によっては混雑してます。
人々の生活の足として大活躍しています。
夏はビーチへ行く人が、大きな荷物を持って乗り込んだりもします。
ビーチに行ってから膨らませばいいのに、、、
と思うのは私だけではないはず。
タリンの町の中心部からちょっと離れた場所にも行けます。
ここから先は、2012年の7月の写真です。
ここはバスターミナルの最寄りのトラム駅ですね。
標識にトラムの絵と路線番号が描いてあって分かりやすいです。
このあと警官が乗り込んできて、泥酔してるお客さんを注意していました。
ストレートに見たままを書くと、耳をひっぱって起こしていました。
さすがに旧市街の中へは乗り入れていませんが、城壁のすぐそばを走ったりはしています。
大きな荷物を持って入る人もけっこう多いですね。
そんな感じで、エストニアのタリンのトラムの写真でした。
手持ちのトラム関係の写真は、これで全部です。
この写真を別の方法で見られる日が来るのかも???
乞うご期待です。
追記
やっつけ仕事ですが、手持ちの動画もつなげてアップしてみました。