2013/12/19に、イスタンブールの国立考古学博物館を見学したあとの話です。
次はどこへ行きましょう。
でももう夕方なので、博物館系はおしまいの時間です。
スポンサーリンク
イスタンブール散歩
おばちゃんが実演していました。
そういえばお昼を食べていなかったですね。
お腹が減りました。
夕日がさして綺麗です。
ここの公園は皆さんの憩いの場です。
地元の人も観光客もどちらも多いです。
でも悪い人が一番多いのもこのあたりです。
気をつけないといけません。
中華料理店を見つけたので、ここで食べることにしました。
微妙に中華っぽい雰囲気です。
店員さんは普通にトルコ人でした。
夕食
エビチャーハン 12トルコリラ(≒600円)
美味い!!!
久々に食べる種類の美味しさです。
コクがあるというかなんというか。
私はトルコ料理も大好きですが、やっぱり東洋風のものも定期的に食べたくなります。
17時を過ぎるとだいぶ暗くなります。
宿の近所のレストランも、綺麗に電飾されていました。
これからショッピングモールに行こうかなぁ、、、
と思ったのですが、けっこう疲れていたので、宿に戻って休憩しました。
スポンサーリンク
夜のイスタンブール散歩
寝て起きたら20:30でした。
ショッピングモールは諦めて、近所を軽く散策するくらいします。
スルタンアフメット地区は、いい感じの飲食店が多いです。
怪しい人と遭遇
自称スイス人の2人組に、
「今から食事に行くんだけど、一緒に行こうよ!」
って誘われたのですが、お断りしました。
声のかけ方から自己紹介から、全てが怪しかったですので。。
気を取り直して、散歩を再開しました。
イスタンブールで「写真撮って」って言われたのは初めてかも。
ガラスの反射が邪魔だったので、店内に入ってもう1回撮影しました。
お姉さんは恥ずかしがって逃げてしまいました。
せっかくなので、ここで食事していきましょう。
小腹が減りました。
夕食2
ダブルキョフテバーガーセット 9.75トルコリラ(≒488円)
ちょっと不思議な味でした。
ハーブっぽいというか、タルタルソースっぽいというか。
マクドナルドっぽくない美味しさでした。
・21コーラめ
今回は三脚を持って外出したので、しっかりと夜景を撮影することができました。
また怪しい人と遭遇
これを撮っていたら、さっきの自称スイス人2人組が、目の前を通っていきました。
東洋人観光客を、食事に誘っているようです。
私は彼らに手を振りながら、
「また食事に行くのー?よく食べますねー」
って笑顔で話しかけたら、無視されました。
っていうか逃げるように立ち去られました。
詐欺というかボッタクリ勧誘系であることはほぼ確定ですが、ずいぶん熱心に活動しているんですね。
(ボッタクリバーに連れて行く犯罪が多発しているそうです)
そんな感じの1日でした。
久々にたくさん観光しましたね。
明日はトプカプ宮殿とかを見に行こうと思います。
おやすみなさい