2013年4月16日 火曜日 シウダー・ボリーバル(ベネズエラ)
おはようございます。
6:30くらいに起きましたが、特にやることもないので、
そのままダラダラと過ごしていました。
シウダー・ボリーバルのカルロスさんの家(宿)に泊まっています。
スポンサーリンク
朝食
昨日の残りのコカコーラ。
食べるものが無かったので、これで我慢しました。
宿の人がコーヒーを出してくれました。
ネットしたり読書したりして、10:00頃から行動を開始しました。
あれだけダラダラしていたのにまだ10:00だなんて。
早起きすると朝が長くていいですね。
少し散歩
午前中でもけっこう暑いシウダー・ボリーバル。
いきつけの食堂にて。
ポテトとサラダと肉とご飯のセット 59ボリーバル(≒295円)
ここで食事するのも最後なので、ちょっといいものを頼みました。
牛肉がサクっと揚げた感じになっていて美味しかったです。
ポテトも山盛りで、お腹一杯になりました。
ところで今までは1ボリーバル=6円で計算していました。
カラカスの空港で、1USドル=16ボリーバルで両替したためです。
でも昨日、カルロスさんに1USドル=20ボリーバルで両替してもらったので、これからは1ボリーバル=5円で計算します。
物価が一気に2割も安くなりました。
ベネズエラは基本的に治安が悪いので、ずっとビクビクしていました。
やっと馴染んできて、リラックスして町を歩けるようになったのに、今日が最終日です。
夕方のバスで、ブラジル方面へと移動します。
食事もおやつも買い物も、どこでしたらいいのかやっと分かってきたのに。
寂しい気持ちと、ちょっともったいなという気持ちがあります。
でも仕方ないですね。
旅とはそういうものです。
ロールケーキ 18ボリーバル(≒90円)
ややパサパサしていて、微妙な美味しさでした。
もうちょっとしっとりしている方が好みです。
ご飯を食べておやつを食べて。
午後は冷房の効いた場所で、ハンモックでゆったり過ごしました。
気持ちよく寝られるかな?と思って揺らしてみたら、見事に酔ってしまいました。
ハンモックは静かに寝たほうがいいという事を学びました。
このオンボロシャワー室の使用も最後です。
と思ったら断水ですか、、、
そしてブログを書いて現在に至ります。
現在17時ちょい過ぎ。
あと30分くらいしたらバスターミナルに行き、
夜行バスでサンタエレナという町に移動します。
そこからバスを乗り換えて、いよいよブラジルに入国です。
今現在、ちょっと寂しい気持ちがあるということは、
けっこうベネズエラを気に入ったという事だと思います。
実際に大自然を楽しんだ思い出がたくさんできました。
色々な人に親切にしてもらいましたし、とてもいい国だったと思います。
ロライマ山、グランサバナなどは行きそびれてしまったので、
またいつの日か、ベネズエラに来たいと思います。
(その頃には治安とか経済が安定しているといいのですが)
・ベネズエラ美女と素敵な関係になることができなかった
・クルピラを見つけることができなかった
という点も心残りですね。
やっぱりまた来ましょう。
この記事は時間差でアップロードします。
たぶん今頃は、ちょうど国境のあたりだと思います。
では行ってきます!