2017/7/16の午後に、バンコクのウィークエンド・マーケット(チャトゥチャック)でたっぷり買い物と散策した続きです。
お腹が減ったので、町に移動して夕食にしましょう。
BTS(スカイトレイン)で移動しました。42バーツ(≒139円)
スポンサーリンク
MBK
昨日に続いて、またMBK(マーブンクロンセンター)に来てしまいました。
でも今日はフードコートではなくて、レストランで食事をします。
Shabu Shi(シャブシ)
というわけでこちら、Shabu Shi(シャブシ)に入ります。
本質的にはタイスキ(タイ風すき焼き)のお店なのですが、具材が回転寿司のように流れてくるのが特徴です。
Shabu Shi公式HP:http://www.shabushibuffet.com/
ちなみに公式HPを見てみたら、いきなり狂気の(?)動画が流れてきて、度肝をぬかれました。
419バーツ(≒1,383円)で、1時間15分食べ放題です。
まずは基本の鍋を選びます。私はトムヤムクンにしました。
流れてくる具材以外にも、おでん(?)、寿司、ソフトドリンク、アイス、天ぷらなどが食べ放題です。
トムヤムクンのスープで肉を煮て食べるんですから、そりゃ美味しいですよね。
『安定したタイ料理的な美味しさ』を感じました。
寿司や天ぷらもそれなりに美味しいです。
お皿を積み上げて撮影したかったのですが、この直後に片づけられてしまいました。
この写真プラス10枚くらい食べました。
お腹いっぱいです。
MBKの脇から、47番のバスに乗りました。
車掌さんが回ってこなかったのですが、どうやらこの路線は無料のようですね。
カオサン通り
20:30頃、カオサン通りに戻ってきました。
夜なので賑わっています。
場所によってはすでに爆音で音楽がかかっていました。
カオサンの近所の、フォー サンズ プレイスに泊まっています。
レッドブル 10バーツ(≒33円)
ミロ 9バーツ(≒30円)
おやつを買って、部屋でブログを書いたり動画編集したりしました。
スポンサーリンク
夜のカオサン散歩
23:30頃から、夜のカオサン散歩に出かけました。
繁華街から近い場所に泊まると、夜でも気軽に出かけられるので楽しいです。
で、カオサン通りを散歩していたらジェイソンらしき人に遭遇しました。
念のために解説すると、ジェイソンとはホラー映画『13日の金曜日』シリーズに登場する怪人(殺人鬼)です。
服装だけでなく動き方も不気味で、完成度の高いコスプレだと思いました。
でもこういうのはあまり良くないですね……
武器みたいなのも持ってますし、私も含めて怯えて避ける人も多かったです。
ちなみに私が確認した範囲では、惨劇は起きずに済みました。
タイマッサージ30分 150バーツ(≒495円)
をお願いしました。
本当は1時間が良かったのですが、時間が遅いので30分コースまででした。
腰とか足とかボキボキ鳴って痛かったですが、体が軽くなりました。
牛乳 12バーツ(≒40円)
動画をアップロードするため、マクドナルドに入って早いWi-Fiを使いました。
作業を終えたので、改めて夜のカオサン通りを満喫しましょう!
中心部は爆音に泥酔に大変な事になっていますが、今回はあえてそんな中に馴染んで楽しんでみたいのです!
頑張ります!!!
と思ったのですが、30秒くらいで断念してしまいました。
時刻も1:30ですし、昼間たっぷり観光して疲れていて、目がショボショボします。
コンビニで水を買って、大人しく宿に戻りました。13バーツ(≒43円)
という1日でした。
派手な出来事はありませんでしたが、朝から散歩して買い物して、午後は市場に行って食べ放題に行って。
充実した楽しい過ごし方が出来たと思います。
例えばもっと早起きして、しっかりスケジュールを組んで観光しても、きっと面白かったことでしょう。
でも今日みたいに『ゆっくりのんびり起きて、気の向いたまま行動する』のでも、十分に楽しめちゃうのが、バンコクの魅力というか実力なのかなあと思います。
明日は観光最終日ですが、同じように『気の向くまま』楽しみましょう。
おやすみなさい
動画の紹介
この記事の内容は、動画でもレポートしています。
URLはこちら⇒https://youtu.be/pf_D55Nxxew
夜のカオサン通りの雰囲気もよく分かりますので、合わせてご覧いただけると嬉しいです。
チャンネル登録もぜひぜひよろしくお願いします!