
2023/4/6に、ペナン島のジョージタウンを散歩してる続きです。
さっきとは別の桟橋(伝統水上家屋)に来ました。
元々は1つの桟橋に1つの家系が集まって、こういうのが作られたみたいです。
現在もいくつかの集落があります。
スポンサーリンク
ジョージタウン散歩

トートバッグが10リンギット(≒300円)とか。
物価は安いと思います。

アイス屋のおじさんと目が合ったので、おやつを食べることにしました。

マンゴーアイス 6リンギット(≒180円)
濃厚で美味しいです。

ジョージタウンではウォールアートをしばしば見かけます。
どういう状況なのかは謎です。
右の子どもはキャプテン・サワダのスーパーコンボをしているのでしょうか。

バイクも通ります。

陸地に戻ってきました。
フェリーターミナル付近のバスターミナルです。

ジョージタウンを巡回する無料バスに乗ってみました。

白くて綺麗な建物です。
このバスは名所の近くをたくさん通るので、景色を見てるだけで楽しくなります。
位置関係もつかめるし、ぜひ序盤に乗りたいバスです。

11分くらいで、コムタのバスターミナルのところに到着。
ここで降りました。

さっきバスから見て気になったところに歩いて行ってみます。

路地がとても賑わっているのが気になって。
来てみたら、屋台に行列ができていました。
とりあえず僕も並んでみます。

チェンドル 4.5リンギット(≒135円)
かき氷的なスイーツです。
あまじょっぱくて美味しかったです。

よく見たら壁に食してる絵が描いてありました。
僕はたまたまこのお店に来たのですが、実はチェンドル発祥の超有名店だったようです。
いい経験ができました。

のんびり散歩。

市場っぽいです。

あの高いビルがコムタだと思います。

15:58、宿に戻ってきました。
無料の紅茶とお菓子を頂きました。
外は暑いので、日没まで部屋でゆっくり休むことにしました。
ペナン島はのんびり過ごすのが良いです。
つづく