こんにちは。
タイトルの通り、次の旅と、次の次の旅が決まりました。
台湾とヨーロッパでございます。
スポンサーリンク
ヨーロッパ(10月)
まずは10月のヨーロッパ旅について。
目的は競馬の世界最高峰のレース、凱旋門賞の観戦です。
これは2014年に行った時の写真。
ゴールドシップ、ジャスタウェイともに、今は種牡馬として活躍しています。
ハープスターの強烈な末脚は今でも目に焼き付いています。
今年は日本からは3頭が出走予定です。
日本馬は2着が4回ありますが、まだ勝った事はありません。
ライバルは超強力ですが、ぜひぜひ頑張って欲しいです!
10/3 東京⇒パリ
10/15 ウィーン⇒東京
という航空券を予約しました。
スカイスキャナー で探して航空券予約 サプライスで予約して、総額73,620円でした。
安くて良い航空券を探せて嬉しいです。
会心の予約(?)でした!
地図の矢印の通り、
パリ(フランス)⇒ミュンヘン(ドイツ)⇒プラハ(チェコ)⇒ウィーン(オーストリア)
というルートで移動予定です(主にバスで)
各都市に2~3日ずつ滞在すると、ちょうど良いくらいかなと思います。
余裕があればチェコでもう1都市か2都市追加したいです。
当初はプラハから帰国する航空券を探していたのですが、
その周辺を調べたところ、ウィーンからが安かったのでこうなりました。
台湾(8月末)
その前に手近なところを旅したいな~と思って、台湾に行く事にしました。
8/28 東京⇒台北
9/5 台北⇒東京
という航空券を予約しました。
スカイスキャナー で探して、ジェットスター航空の公式HPで予約して、総額23,880円でした。
できれば2万円以下にしたかったので、ちょっとだけ高かったかなと思います。
でもこの値段でも十分に安いですよね。
台湾の旅に求めるものは、グルメ&リラックスです。
とにかく楽をしたい!
旅の期間も短めですし、のんびり過ごしたいです。
とか言いつつも、いきなり高雄に移動しちゃうかも。
これ食べたい気持ちがとても強いので。
ちなみに台湾の他には、タイ、ベトナム(ダナン)、香港、韓国、上海なども候補でした。
ローテーションや時勢的なことを考慮して、台湾にしました。
そんな感じで、次の旅と次の次の旅が決まりました。
台湾は約2週間後ですね。
いつも通りゆるく楽しんでレポートしますので、またよろしくお願いします!