2017/12/13の夜に、モスクワの猫劇場を見たあとの話です。
バスと地下鉄に乗って、パヴェレツ駅に来ました。
ここからアエロエクスプレスに乗って、ドモジェドヴォ国際空港に移動します。
料金は500ルーブル(≒950円)でした。
地下鉄+マルシルートカ(ミニバス)の方が安いですが、帰国のフライトなので、より確実に移動できる方を選択しました。
ちなみに旅の初日に買った『モスクワ交通20回券』ですが、カードの残りは『2回』でした。
私はモスクワに6泊しましたが、たくさん移動する人なら回数券を買うことをオススメします。
そのつど窓口で買うのは面倒ですからね。
スポンサーリンク
ドモジェドヴォ国際空港
21:46、ドモジェドヴォ国際空港に到着しました。
カタール航空のカウンターは空いていたので、すぐにチェックイン手続きは完了しました。
空港内の売店ですが、お土産物は町中よりもだいぶ高いという印象です。
ロシアンバーガーとポテト 450ルーブル(≒855円)
トマトジュース 150ルーブル(≒285円)
魚と野菜が豪快に入っていて美味しかったです。
ここでロシアのお金を使い切りました。
『現金を持ってるだけ』+『残りをクレジットカード』という払い方が出来たので、無駄が出ませんでした。
2017年12月14日 木曜日 飛行機の中
23:50頃、モスクワを出発。
離陸して間もなく日付が変わりました。
カタール航空の機内食はいつも美味しいです。
それにしてもなんか寂しいんですよねえ。
すっかりロシアが気に入ってしまったのか、ただただ『もっと長く滞在したかった』という気持ちがあります。
カタールに到着
5:30頃、カタールのドーハの空港に到着しました。
眠いなぁ。
この空港は何回も利用していますが、こっちのターミナルに来るのは初めてかも。
近未来的なカッコいい電車で移動しました。
ところで写真中央の下部に、床に寝てる人がいます。
なんだか心配になってしまう光景です。
乗り継ぎ待ちは3時間くらいでした。
定刻通りに飛行機に乗ります。
これに乗って降りたら日本ですねー。
かなり空いていたので、ゆったり座れて良かったです。
あと驚いたのは、フライト中にWi-Fiでインターネット接続ができました! しかも無料!
無料で使えるのは10MBだけなのですが、それでもLINEとかTwitterを少し使えたので、便利で嬉しかったです。
機内食1回目。
シンプルなのにしっかり味付けされてて、とても美味しいです。
あと、機内では水分補給をしっかりするよう心がけています。
途中でいちばん後ろに行って、トマトジュースをもらいました。
一緒におやつももらいました。
カタール航空は世界トップクラスのサービスなのに、値段もトップクラスに安くて不思議です。
よく寝られました。
起きたら2回目の機内食です。相変わらず美味しいです。
スポンサーリンク
羽田空港
22:30頃、羽田空港に到着しました。
今回初めて『事前登録無しで使える自動入国ゲート』を使ってみました。
早くて便利でした。頼むとスタンプも捺してもらえます。
税関では簡単な質問をされましたが、荷物検査はありませんでした。
『荷物検査されない記録』も更新中です。
カタール航空の唯一の難点としては、この時間に羽田空港に到着すると、帰宅がギリギリなんですよねー。
都内なら余裕がありますが、埼玉方面だと本当にギリギリです。
でもって今回は、ギリギリ間に合わない方でした。
今日は羽田空港に泊まります。
私はローソン脇のベンチがお気に入りです。
コンビニ、トイレ、充電スポットが近所にあり、比較的静かですので。
日本のコンビニ商品は安くて美味しいという事を再認識しました。
あ、そういえば今回の旅では、『冬の北極圏で日本のカップ麺を食べる』という事をしたかったのに、それだけやりそびれてしまいました!
またいつか挑戦したいですね。
動画
この記事の動画ですので、合わせてご覧いただけると嬉しいです。
寂しかったり楽しかったりな様子が表現されています。
他のロシア動画とか、チャンネル登録もぜひぜひよろしくお願いします!
2017年12月15日 金曜日 羽田空港(日本)
時差ボケはありましたが、疲れもあったので数時間寝られました。
始発で自宅に向かいました。
冬のロシアを経験した後なので、外に出ても全然寒く感じませんでした。(寒波が来てたのに)
無事に帰宅です。
けっこうお土産物を買いましたねー。
カバンの中身は80パーセントくらいがお土産物でしたから。
ジョーもいい子に留守番してくれてました。
というわけで、
無職旅 ロシア編2017 完
でございます。
今回もブログをご覧いただきありがとうございました。
いつもの旅も楽しかったですが、今回は特に印象深い旅になりました。
・英語がほとんど通じない
・寒い(マイナス25℃とか)
など、適度な負荷が旅を盛り上げたのかなーと思います。
私自身かなり楽しみましたが、ブログでもそれが伝えられていたら嬉しいです。
ブログ本編は完了しましたが、この後は小まとめとか動画とかも作成しますので、合わせてご覧くださいませ。
次回の旅は2018年、できれば2月上旬くらいかなーと思っています。
まだ無職旅は継続できそうな感じですので、今後ともよろしくお願いします。