2013年8月10日 土曜日 カンクン(メキシコ)
おはようございます。
昨晩は2時までテキーラを飲んでいましたが、
しっかりと7時に起きました!!!
スポンサーリンク
バファリン
体が全然動きません!
気持ち悪いです!頭も痛いです!!
これって二日酔いですよね?
何年ぶりかしら、、、
朝っぱらからバファリン大先生のお世話になりました。
遺跡は断念して2度寝します。
朝食
9:45頃に起きて朝食です。
体調はバッチリ回復していました。
やっぱりバファリンは最強です。
宿の無料朝食のパンとコーヒーと、
数日前に買ったマルチャンのカップ麺を食べました。
日本のと味が似ていて美味しかったです。
11:00に荷物をまとめてチェックアウト。
宿の仲間と一緒に、近所の公園に行きました。
昨日も来たジュース屋さんです。
マンゴージュース 25ペソ(≒195円)
昨日はパパイヤジュースだったので、今日はマンゴージュースです。
かなり美味しいのに量も多くて幸せです。
靴磨きの人。
地元の人で賑わっています。
おじいちゃんの演奏家。
少額ですがチップを渡して演奏してもらいました。
演奏は良かったのですが、歌のほうは少し破壊力のある声質でした。。。
でもおじいちゃんの一生懸命な気持ちは伝わりました。
バスターミナル
旅仲間と別れて、私はバスターミナルへ。
12:05頃に、カンクンのバスターミナルに到着しました。
さて、どうするか。
【悩みの独り言】
遺跡に行くのには、もう時間が遅いし。。
とりあえず移動だけして、明日の朝から見学する?
あ、でも遺跡付近はホテル代が高いっぽいなぁ。
じゃあメリダまで行っちゃう?それで引き返す?
だったらカンクンにもう1泊した方がいいかな。
でも宿はチェックアウトしちゃったし、、、う~ん。。
あ、大雨降ってきた。
こんな感じで、グダグダと悩んでおりました。
スポンサーリンク
メキシコシティに行ってしまいます
チケット売り場で情報を聞いたら、
5分後にメキシコシティ行きのバスが出発するそうです。
ヤケクソ気味に決断して、
いきなりメキシコシティに移動しちゃうことにしました。
カンクン⇒メキシコシティ バス 1622ペソ(≒12,652円)
しっかりした作りなので、そこそこ快適そうです。
でも所要25時間ちょいなんですよね、、、
12:30にカンクンを出発です。
私は体と頭を休めたかったのか、
あるいは久々に長距離バスに乗りたかったのか、
それともテキーラが残っていたのか、、、
なんでこのバスに乗っちゃったのか、イマイチ理解できておりませせん。
ご参考に、INTERJET社の料金表です。
カンクンからメキシコシティまで46ドル(≒4600円)なんていう日もあるのですね。
バスでも12,652円かかってしまうので、
そこまで安くない日でも、飛行機の方が良さそうですね。
チェトゥマル
18:00、チェトゥマルのバスターミナルに停車。
数日前、ベリーズから移動してここに来ましたね。
懐かしいです。
サンドイッチ 20ペソ(≒156円)
ドリトス 10ペソ(≒78円)
水 12ペソ(≒94円)
バスターミナルの売店は割高です。
急遽、長距離のバス移動を決めてしまったので、
iPhoneもiPad miniも、しっかり充電していませんでした。
早々にバッテリーが切れて娯楽がなくなってしまったので、とても退屈です。
あとはたっぷり寝るだけです。
20:15頃、どこか知らない場所で停車。
ホットドッグ 10ペソ(≒78円)
安くて美味しいです。
これくらいがメキシコの標準的な物価だと思います。
と、そんな感じの1日でした。
ちぐはぐであり、そして内容の薄い1日でした。
1日分の内容が1記事で収まるってのも、なかなか珍しいことです。
やっぱりメキシコに来てから、なんか気が抜けてる感じがありますねー。
でもカンクンでは
「全力でリラックスしてまったり過ごす!」
というつもりでしたから、ある意味では完璧に目標を達成できたとも言えますね。
メキシコシティに着いたら、また気合を入れて、ラストスパートといきましょう。
おやすみなさい