12/28に、フェリーでウェリントンに到着した続きです。
荷物を受け取り、港を出ました。
いきなり都会になりました。
とてもいい雰囲気です。
天気も良いし、風も冷たくないし、かなり快適です。
やっと楽しくなってきました。
通りすがりのメキシコ人との会話。
「日本から来たの?ウェリントンへようこそ!楽しんでいってくれよ!!」
ウェリントンいい町ですねー。
港沿いは、おしゃれな建物が多いです。
無料らしいです。
明日、じっくりと見学してみようと思います。
ウェリントン・シティ・YHAという宿にしました。
昨日、カイコウラのiSITE(観光案内所)で予約しておきました。
ドミトリーで一泊29NZドル(≒1740円)
お向かいに大型のスーパーマーケットがあったりして、便利な場所にあります。
スーパーの入り口付近で、無料無線LANが使えました。
サマータイムという事もありますが、
20時過ぎだというのに、この明るさです。
いやー、天気が良いって素晴らしいことですね。
夕食の買出しにスーパーマーケットに。
日本食財コーナーがありました。
懐かしいお菓子も。
ドリトス 2.29NZドル(≒138円)
寿司 5.69NZドル(≒342円)
肉 3.91NZドル(≒235円)
出前一丁 1.29NZドル(≒78円)
ちょっと高いと思いましたが、思い切って寿司を買ってしまいました。
今日は贅沢して、満たされた気持ちになろうと思いました。
コーラ2.25リットル 2.29NZドル(≒138円)
オレオ 2.24NZドル(≒135円)
そして、ついにコーラとオレオ投入です!!!
一週間我慢したんだから、そろそろ飲んでもいい頃でしょう。
これで勝てますね。(何に?)
それにしても、コーラの値段が不可解でした。
2.25リットル 2.29NZドル
1.5リットル 2.99NZドル
0.5リットル 3.49NZドル
と、小さくなるごとに値段が高くなります。
一番安いから2.25リットルを買っただけで、
そこまでコーラに飢えていたわけではないので、あしからず。
でも飲みきるかな?
お楽しみの、肉調理タイムです。
フライパンに油をひいて、焼いて塩をふっただけですが。
さっき買った牛肉と、サーモンロール寿司です。
美味い!!!!
牛肉、ただ焼いただけなのに、なんですかこの美味さは!?
開業できそうな気さえしました。
それくらい美味しいかったです。
サーモンもトロっとしてて美味しくて、もしかしたら日本より上かも。
美味しいものを食べたせいか、かなり顔色が良くなった気がします。
そして部屋でブログを書いて、現在に至ります。
この宿も、ネットは15分1NZドル(≒60円)です。
やっとです。
やっと盛り上がってきました。旅らしくなってきました。
これからの旅は楽しくなりそうです。
といっても、南島が面白くなかったという訳ではありません。
むしろ観光地の質や数でいうと、南島の方がメインかも、というくらいですし。
今回はたまたま、気候天候その他に恵まれなかった、、というだけですので。
では読書してから寝ます。
おやすみなさい。