11/6に、自宅を出発した続きです。
余裕を持って出発したので、池袋の100円ショップで消耗品を買い増ししたりしました。
あと、メイドカフェに寄ったりしました。
スポンサーリンク
日暮里駅から、京成電鉄で成田空港へ移動しました。
特急(乗車券のみで乗れる)が安くて早いので、いつもお世話になってます。
無事に成田空港に到着。
家を出た時は頭が痛かったのですが、すっかり元気になりました。
やっぱり成田空港に来ると、気持ちが高まりますねー。
今回は四川航空で成都へ移動します。
チェックインカウンターは長い長い列が出来ていましたが、かなり余裕をもって来たので動揺しませんでした。
パスポートとEチケットの控えを見せて、あっさり手続き完了です。
ファナックのロボットは凄いです。
でもどうしてこの場所で宣伝してるのかは、けっこう謎でございます。
その後のセキュリティチェックも、特に問題なく通過しました。
この看板、なにげに好きなんですよねー。
日本語だと「いってらっしゃい」で、他の言語だと「また会いましょう」です。
出国審査も、もちろん何も問題なく通過しました。
そして搭乗ロビーでブログを書いて現在に至ります。
あと20分くらいで飛行機に乗ります。
実はまだ成都の事はほとんど調べてないので、機内で地球の歩き方を熟読しようと思います。
とりあえず美味しい四川料理が食べたいです。
成都空港の食堂が開いてたら、麻婆豆腐とかを食べたいです。
えっと、あとはあとは。
正直なところ、気負ってます。
久々の旅、しかも2週間弱ですので、ちょっと無理してでもたくさん回ろうと思ってます。
ですが無理せず、安全で健康的な範囲で頑張ろうと思います。
あとは、、、中国に入るとツイッターにアクセスしづらくなるので、ブログ更新をつぶやけませんが、たぶん毎日書くと思いますので、ちょくちょく見に来てくれると嬉しいです。
小出しにしてたくさん書こうと思います。
ではそろそろ搭乗です。
行ってきます!
機内食は麻婆豆腐を希望!!