2019/2/19に、バンコクからプーケットに夜行バスで移動した続きです。
その後にプーケットタウンを経由して、パトンビーチのエリアに来ました。
ここはその中心部のバングーラ通りです。
スポンサーリンク
バングーラ通り
夜は大盛り上がりですが、昼は普通の賑わいです。
ムエタイやるんですね。
っていうかほぼ毎日やってるようです。
タイガーナイトクラブ。
虎が力強いです。
立体的な構造で、小さなバーが並んでいます。
今はガラガラですが、夜はすごく賑わうんでしょうねー。
大きなバーも、昼は誰もいないです。
スポンサーリンク
スリープボックス・パトン・ホステル
予約していた宿のスリープボックス・パトン・ホステルに到着しました。
地図がちょっと違ってちょっと迷いました。
13:22にチェックインしました。
※宿情報のリンクは後日追記します
agodaで予約して、カプセルルームが350バーツ(≒1,269円)でした。
広々してて快適です。
トイレ・シャワーは共同で、Wi-Fiは部屋で使えました。
そして!
窓に近いカプセルだったので、寝てるところから海が見えます!!
わー!!! 船ですよ船! すごく豪華な気持ちです!!!
とりあえず昼寝休憩したり、ブログを書いたりしました。
とても快適で素晴らしい宿なのですが、
昼はエアコンが切れちゃうのが唯一の難点です。けっこう暑い。
(夕方~夜~朝はエアコンがつきます)
2階の共同ルーム、ここはずっとエアコンが効いています。
1階もエアコンが効いています。
パトンビーチ
たっぷり休んで15:56からパトンビーチの散歩に出かけました。
宿を出て2分半くらいでビーチです!
素晴らしいロケーション!
マリンスポーツの料金表です。
パラセイリングっていうんでしたっけ?
ちょっと高いけどやってみたいなー。
あれですあれ!
楽しそう。羨ましい。
とりあえず、のんびりビーチ散歩しました。
「砂があんまり白くないなあ」と思ったのですが、これは光の具合です。
ちょっと移動したら、白く見えました。
タツノオトシゴ?
ハンモックで寝てる人、気持ちよさそうです。
ここはビーチのマッサージ場です。
お店よりも割高料金ですが、水着のまま気軽に利用できるのが売りのようです。
トイレは有料で5バーツ、シャワーは20バーツだそうです。
こういう施設があると安心してビーチ遊びできますね。
散歩はとても楽しいのですが、お腹が減ったので町中で食事しましょう。
つづく