こんばんは。
週末は長野県安曇野市に遊びに行っていて、数時間前に帰宅しました。
スポンサーリンク
土曜日にポチったタブレットPCが届いてました。
マウスコンピューターのWN892-Aです。
Amazonのタイムセールで23,800円でした。
(詳細は一つ前の記事をご覧ください)
少しだけいじってみました。
Windows10も、タブレットPC(2in1パソコン)も初めて扱うので、不慣れで戸惑う事がいくつかありました。
でもおおむね良いと思いました。
普通に活用出来そうです。
左から、
iPad mini
VAIO type-P
今回買ったやつ
です。
ケースの分があるとはいえ、思ったよりも大きかったです。
(というかtype-Pがスリム過ぎるのかも?)
でもサイズに関しては、個人的な最重要ポイントである
『モンベルのトラベルポーチMに収納できるかどうか』
を、余裕でクリアしてくれました。
これで安心して世界中持ち歩けそうですね。
type-Pを使わなくなるのは寂しいですが、これまでの7
・・・と、また話題が大幅に逸れそうなので、今日はここら辺にしておきます。
おやすみなさい
マウスコンピューター
2015-12-16