無職で海外とか国内を旅をしている人のブログでしたが個人事業主になりました

無職旅2

無職旅2スマホ記事上レスポ

ウズベキスタン

5/19ブハラ散歩と食事と宿と

   

投稿日:

2024年5月19日 日曜日 ブハラ(ウズベキスタン)

おはようこざいます。

いい部屋でゆっくりよく寝られました。

でも時差ボケもあるので、割と早く起きられました。

スポンサーリンク

無職旅2PC記事下336

ブハラ

7時くらいから朝さんぽ

今日は警官? 警備員さん? があちこちに立ってます。

何かあるのかな?

人形かわいい

記念撮影

1時間くらい散歩して宿に戻りました。

これは無料の朝食セット

たっぷり食休みして12時ごろチェックアウト

ラビハウズのところは入場規制ができてました。

理由は不明です。

モスク

昨日とは別のお店にもチタン製のコウノトリのハサミがありました。

お値段は20ドルとのこと。

昨日のお店の方が高かったですが、きっと性能とか仕上げとかが良いのだと思いたい……

なんかいい感じの場所

昨日の夜に来たchinarというレストラン

ここで昼食にしたかったのですが臨時休業のようです

昨晩の停電が関係してるのかも?

ラビハウズのすぐ東のレストランに入りました

生ビール 15,000スム(≒180円)

すっきりしてて美味しい

プロフ 40,000スム(≒480円)

ウズベキスタン風の炊き込みご飯です。

ほんのり甘い肉とか野菜が乗ってて全体的に美味しいです。

あとサービス料が15パーセントかかりました。

食事しながらスマホで宿を予約しました。

路地の奥にあります。

スポンサーリンク

無職旅2PC記事下336

ウマルソン

さっきのレストランから徒歩数分で到着

ウマルソンという宿です

一泊朝食付きで2,634円

可愛い中庭があります

オーナーのウマルソンさんがとても親切で温かくて嬉しいです

英語はほとんど話さないので、少々のロシア語とかスマホ翻訳とかで会話しました

トイレ・シャワーは共同で部屋の外にありました。

僕の部屋には謎のヒョウがいます

-

午後のブハラ散策

一休みしてから午後のブハラ散策に出かけました

毎度おなじみの場所

数百年前にキャラバンサライで使われていた『タキ』という種類の建物です

大きな塔とモスクのところを通過

アルク城の脇でYouTubeライブ配信しました。

何かを膨らませています

アルク城の西にあるサーマーニーズ公園にきました。

つづく

無職旅2PC記事下336

無職旅2PC記事下336

関連記事

関連記事と広告

スポンサーリンク

   

-ウズベキスタン

Copyright© 無職旅2 , 2024 AllRights Reserved.