無職で海外とか国内を旅をしている人のブログでしたが個人事業主になりました

無職旅2

無職旅2スマホ記事上レスポ

ウズベキスタン

5/18ブハラでコウノトリのハサミ買ったり食事したり雷雨だったり

   

投稿日:

2024/5/18にブハラのホテルに到着した続きです。

早起きとか移動の疲れもあるのでじっくり休憩しました。

14:00から外出して、まずはYouTubeのライブ配信をしました。

スポンサーリンク

無職旅2PC記事下336

ブハラ

ライブ配信を終えてから、ラビハウズ(池)の隣のレストランに入りました。

ご当地生ビール 26,000スム(≒312円)

すっきりした飲み味でおいしいです。

ウズベキスタンはイスラム教の国ですが、アルコール類は普通に飲めます。

池を見ながらのんびり

ラグマン 35,000スム(≒420円)

柔らかい肉、いい香りの葉っぱ、もちもちした麺、とてもおいしいです。

あとサービス料が15パーセントかかりました。

公衆トイレは3,000スムのようです。

食後は軽く散歩します。

その前にATMでウズベキスタンスムを引き出しました。

手数料が1.5パーセントくらいかかりました。

いい建物

かつてキャラバンサライに使われていたとか

中はお店が並んでます。

可愛い人形

2011年にも立ち寄った刃物屋さんを発見

右手にあるお店です

-

クラフトオブブハラ

工房にもなっているお店です

名物のハサミはコウノトリの形になってます

右上の写真は先代のマスター

ハサミを買うと名前を入れてくれます

無職旅ステッカーを差し上げたら貼ってくれました

先代のマスターの息子さん

2011年に来た時の写真を見せてもりあがりました

チタンのコウノトリのハサミ 1つ25ドル(≒3,950円)

最初の言い値は40ドルだったのですが、あれこれ交渉して値下げしてもらいました。

もっと値切れたかもしれませんが、物がとても良いのでこれくらいの値段でも全然OKです。

4本買ってクレジットカードで支払いました。

スポンサーリンク

無職旅2PC記事下336

ブハラ散歩

チンギスハンが壊そうと思ったけどやっぱりやめた塔

記念撮影できるお店

シルクロード的な服を着て撮影できるようです

いい町並み

ホテルに戻ってゆっくり休憩して、20:50くらいから夜の外出

chinarというレストラン

ホテルの人に教えてもらいました

外観はこんな感じ

風が強くて寒いのですが、屋内席は満席でした

なので屋上のテラス席で食べます

チャイ 6,000スム(≒72円)

ソリャンカ(スープ) 25,000スム(≒300円)

Lulaケバブ 20,000スム(≒240円)

あとサービス料が15パーセントかかりました。

ぜんぶ美味しかったです。

豪雨っていうか雷雨で停電しました。

ゆっくりチャイを飲んで待機して、比較的小降りになったときに走ってホテルに帰りました。

びしょ濡れになるだけで済みました。

-

という一日でした。

散歩して食事してゆったり過ごして。

ブハラの雰囲気が良すぎて、それだけでかなりの充実感があります。

明日はあちこち観光もしてみましょう。

おやすみなさい

無職旅2PC記事下336

無職旅2PC記事下336

関連記事

関連記事と広告

スポンサーリンク

   

-ウズベキスタン

Copyright© 無職旅2 , 2024 AllRights Reserved.