12/17に、朝食を食べたあとからの話です。
11:00頃から外出。
いわゆるインフォメーションセンター。
明日は次の町(ウェリントン)に行こうと思っています。
ここでバス、フェリー、宿の手配ができました。
係員もとても親切丁寧で助かりました。
今日の天気は曇り。
まずは丘を登って、展望台に来てみました。
なかなかいい眺めです。
そして今日から、NEX-5も活用する事にしました。
ちょっと色が淡いかな?
こぶしよりもちょっと大きいくらいです。
こんな道を歩いて、島の反対側まで歩きました。
ちょっと毒々しい感じの色。
謎の人形がお出迎え。
ゴム?ワカメ?
潮がひいている時だけ、海岸沿いを歩く事ができます。
オットセイのコロニー(営巣地)があるらしいです。
いたーーーー!!!!
大量のオットセイが寝ていました!!!!
これは可愛い。
でもあまり近寄ったり、昼寝の邪魔をしてはいけません。
あまりにも脱力して寝ているので、
生きているのか死んでいるのか分からないくらいです。
オットセイといっても、
「大将!そろそろ限界です!」とか話したりしません、もちろん。
ちょっと威嚇されました。
そんな感じでオットセイの見学終了。
オットセイ好きな人は、一生に一度は来て欲しい場所です。
見過ごすところでしたが、よく見るとオットセイが寝ていたりします。
あまり警戒心が強くないみたいで、すぐ近くに降りてきたりします。
ちょっと憎たらしいお顔。
おしゃれな家が多いです。
日本の家みたいな感じです。
発掘作業中?
というわけで、約4時間にわたるカイコウラの散歩が終了。
なかなか楽しかったです。
昨日買ったオレンジジュースとドリトスとパンケーキみたいなパン。
そしてシャワーを浴びて洗濯して、ブログを書いて現在に至ります。
あ、もう21時なのか、、、外が明るいからまだ19時くらいかと思ってました。
超感動した!
という程ではありませんでしたが、散歩とオットセイは、なかなか楽しかったです。
やっと旅らしくなってきたかも。
明日は午前中のバスで、首都のウェリントンに向かいます。
今日は読書でもして、早めに寝ます。
おやすみなさい。