7月13日に、アレッポからパルミラに移動してきた続きです。
パルミラに到着。
バスはレストランの前で停車しました。
まずは腹ごしらえ。
ご飯と鶏肉と色々 150シリアンパウンド(≒300円)
やたらと美味いです。
暑さに負けないように、ガッツリ食べました。
方角だけを頼りに、目当ての宿まで徒歩で移動開始。
近いといいなぁ、、、と思いながら。
暑いし道がわからないしなので、途中でギブアップしてタクシーに乗りました。
20シリアンパウンド(≒40円)
通行人に道を聞くドライバー。
自信満々だったくせに。。
ニュー・ツーリスト・ホテルという宿にしました。
ドミトリーが一泊200シリアンパウンド(≒400円)です。
なかなか快適。
最初は250シリアンパウンドと言われたのですが、
ヒゲを褒めたりしながら値切りました。
一息ついたあと、ちょっと外出。
コカコーラ 25シリアンパウンド(≒50円)
久々のコカコーラです。
しかも値段もまずまず。
美味い。
美味すぎる。
これで熱中症も完全回復です。
スズキタカシさんの営業車です。
自称スズキタカシさん。
自称スズキタカシさんは、色々なツアーを扱っているようです。
ここら辺では有名っぽいです。
ちなみに、地球の歩き方にも載っています。
水 10シリアンパウンド(≒20円)
30シリアンパウンドから値切りました。
「10で売って欲しいのですが。。」
と控えめにお願いしていたら、
「OK!10でいいよ!」
と言ってくれました。
他のお客さんが。
「10じゃ安すぎだよ、ちょっと困るよ!」
という感じの店主に対して、
「いいじゃないか!日本人はトモダチだろ!?」
と説得してくれる他のお客さん。
いい人に会いまくりです。
右がテンションの高いサリーさん。
本人は、「サリーは死んだ。この俺はアブドーラだ!」と言っていました。
理由はわかりません。
サリーさんが熱弁。
「サッダーム・フセインはアラブの王様だ!凄い人だったんだぞ!」
かなり人気があったみたいですね。
日本だと、悪役のイメージが強いですが。
ちなみに彼らは、アメリカが大嫌いっぽいです。
サッダームを褒めていたら、紅茶を2杯もご馳走してくれました。
続く