表題の通り、レンタカーで移動しました。
こんな感じです。
途中、GPSの電池が切れたため、直線移動に見える部分がありますが、
実際はクネクネと進んでいます。
というわけで、今日のできごとを時系列で。
三菱コルトを3泊4日のレンタルで、14,490円。
たぶん安いと思います。
9時30分くらいに、札幌を出発。
微妙にはしゃぎながら、旭川に向かいます。
車内はプロレスの話題ばかり。
プロレスリング・ノアが来るようです。
田上社長の写真が小さすぎる。。。
森嶋が横にでかすぎる。。。
けっこう都会のようです。
(たぶん)ご当地ラーメンではないけど、評判のいいラーメン屋さん。
なかなか味のある店内です。
630円。
美味しくいただきました。体もポカポカ。
他にも水野晴郎とかアンジェラ・アキとか、
有名人が多数訪れたようです。
お腹もふくれたので、旭川を出発。
特に欲しくなかったけど、ヤケクソ気味に購入。100円。
やっと景色が良くなってきたと思ったら、日が暮れてきました。
明日、明るくなってからが楽しみです。
↑友人(イメージ)
長距離移動のため、ぐったりしてしまった友人。
残念ながら閉館時間を過ぎてしまいました。
網走市の、「いもだんご村」という民宿に泊まることにしました。
なかなか味のある館内。
六畳の部屋に、2段ベッドが置いてあります。
一人一泊3300円。
無線LANも使えるし、とても快適です。
チェックイン後に、改めて網走市の散策。
でも寒すぎて、それどころじゃなかったです。
息が白い。
そこそこ評判の良い(らしい)回転寿司屋さん。
良い方向に期待を裏切られました。
美味い!
なんじゃこりゃ!っていうくらい美味いです。
これが北海道の実力なのか!?
私が今までに食べた事がある寿司と、味は似ています。
でも風味とか食感とか、色々な要素が全然違うんです。
いやー、北海道恐るべし。
たらふく12皿くらい食べて、だいたい3000円でした。
大満足。
かにみそが特に美味しかったかも。
あとはクジラとか、生ガキとか、ウニとかホタテとか・・・
そして宿に戻り、北斗晶の試合(プロレス)を見たり、
ブログを書いたりして、今に至ります。
さて、明日は知床半島などに行ってきます。
ここからが本当の戦いだ!