無職で海外とか国内を旅をしている人のブログでしたが個人事業主になりました

無職旅2

無職旅2スマホ記事上レスポ

インド

1/23デリーでいいお土産(パシュミナ)を買ってエアインディアで帰国

   

投稿日:

2024/1/23に、デリーのセレクトシティウォークを散策している続きです。

とても綺麗だし色々なお店もあるしなのですが、お腹が減って消極的になってます。

早く食事しなくては。

スポンサーリンク

無職旅2PC記事下336

セレクトシティウォーク


↑食堂

大きめのフードコートを発見しました。

KFCとかココイチもありました。


↑昼食

でもご当地料理っぽいお店にしました。

ノンベジターリー 578ルピー(≒1,018円)

さすが高級ショッピングセンター! ターリーで1,000円超えとは!!

でも味もさすがです。

清潔な感じもいいですね。


↑お店

地下にスーパーマーケットがありました。

ここでお土産を買っていきましょう。


↑商品

レトルトのカレーとかビリヤニとか。

値段は100ルピー(≒176円)前後でした。


↑お土産

とりあえずこれくらい買いました。

紅茶(タージマハルティー)とか、チャイとか、バナナチップとか、レトルト食品とか。

レジ袋は20ルピー(≒36円)でした。


↑街並み

もう夕方ですね。ショッピングセンターを出ました。

乗り合いのリキシャーで駅に向かいます。20ルピー(≒36円)

そしてメトロで移動しました。36ルピー(≒64円)

 

パハールガンジ


↑街並み

17:49、パハールガンジに戻ってきました。


↑お店

ここら辺もバザール(市場)なので、最後にもうちょっと買い物したいですねー。

両親にパシュミナのストールを買っていきたいです。


↑お店

シゲタトラベルさんに相談したら、どこかに電話して調べてくれました。

そしてこのVARANASI Silk Emporiumに連れて行ってもらいました。


↑お店

素晴らしい!!!

パシュミナの卸売のお店だそうです。

品揃えも値段も凄い!


↑お店

社長です。


↑お土産

これらを買いました。

理想的なものが見つかって、しかも値段も安くて、言うことありません!

1枚1,200ルピー(≒2,112円)と、700ルピー(≒1,232円)でした。


↑お土産

素人目に見ても、とても上質に思えます。

案内してくれたシゲタトラベルのスタッフさんに、お礼としてチップ100ルピー(≒176円)を差し上げました。

最初は辞退されたのですが、強く感謝の気持ちを伝えて受け取ってもらいました。


↑街並み

19:00、荷物を受け取ってホテルを出発。

いよいよ空港へ向かいます。


↑お土産

色々な形になるリング 2つで150ルピー(≒264円)

歩きながら営業されて買ってしまいました。

ちなみに最初の言い値は1つ300ルピーでした。


↑おやつ

サムズアップ 40ルピー(≒71円)


↑列車

19:30、ニューデリー駅から空港メトロに乗りました。

54ルピー(≒96円)

ちなみに交通カードの残額は27ルピーでした。


↑看板

空港メトロの運行時間。


↑お土産

さっきのリングの形を変えて遊びました。

 

デリー空港


↑空港

19:47、デリー空港に到着。

普通にチェックイン手続きしました。

保安検査では長年愛用した鼻毛ハサミを没収されてしまいました。

 

その後の免税店はたくさんの物が売られていました。

品揃えはいいのですが、お値段はだいぶ高いですね。

パシュミナのストールも5,000~12,000ルピーくらいでした。

あと店員さんの押しもけっこう強め。


↑商品

今までに見たことないものもたくさんありました。

お値段高め。


↑商品

かなり疲れていたのですが、レトルト食品を見かけてテンションが上がりました。

さっきのスーパーで買ったのと値段も同じでした。

残っていた現金をここでほぼ使い切りました。

残金は5円くらい。

 

エアインディア


↑飛行機

23:00、デリーを出発。

成田からデリーの往復航空券が103,295円でした。

直行便だし個人的にはちょっとお値段高めに感じます。


↑夜食

機内食1回目、おいしい。

 

2024年1月24日 水曜日 エアインディア


↑朝食

よく寝て起きたらもう朝食でした。

 

成田空港


↑空港

9:45、成田空港に帰着。

帰路は早かったなー。

空気が綺麗で遠くのものがくっきり見えて感動しました。


↑空港

トイレも綺麗すぎて魔法の世界かと思いました。


↑おやつ

空港の売店でおやつを買って列車で家に帰ります。

というわけで、

無職旅 インド編2024 無事に完了

でございます。

 

インド旅の感想

とても楽しかったです。

観光、食事、移動、交流など、インドの全てが楽しかったです。

 

そして自分の旅が衰えていない事も嬉しかったです。

「久々のハードな旅に対応できるのか?」という不安を、いい方向に大きく裏切りました。

大混雑の普通列車に乗ったり、お祭りに飛び入り参加したり、などなど。

かつてのインド旅と比べても更にアグレッシヴに動けたと思います。

 

楽しいインド、ぜひまた行きたいです。

早ければ今年の夏とかねー。山の方にも行ってみたいですねー。

 

ブログの感想

1/24の記事を書き上げたのは5/16ですwwwひどいwww遅すぎwwwww

今はYouTubeがメインの表現方法になっている僕ですが、ブログももうちょっと頑張らなきゃですねー。

楽しみにしてくれてる方も、けっこう多くいらっしゃるみたいですし。

 

さて明日からはウズベキスタン旅に行ってくるわけです。

「今度こそリアルタイムでブログを書くぞ!」とは言えないですね……いつも宣言しては挫折してますから……

でもできるだけ頑張ります。

というわけで次シリーズもよろしくお願いします。

無職旅2PC記事下336

無職旅2PC記事下336

関連記事

関連記事と広告

スポンサーリンク

   

-インド

Copyright© 無職旅2 , 2024 AllRights Reserved.