2022年10月4日 火曜日 ブリュッセル(ベルギー)
おはようございます。
ベルギーのブリュッセルの安宿に泊まっています。
相部屋なのですが、同室の人が夜中に通話してたりして、何回か起きてしまいました。
あまり快適ではありませんでした。
スポンサーリンク
ブリュッセル

4:45起床。早朝の誰もいないグランプラスで記念撮影。

宿に戻ってチェックアウト。
メトロで移動 2.6ユーロ(≒370円)
昨日買ったチケットが24時間券じゃなかったみたいで新しくチケット購入。
損した気持ち。

ブリュッセル南駅に到着。
居酒屋がありました。

朝から飲食店も多く営業してます。

ブリュッセル南駅。

さよう立派なしまうま
-
速い電車

6時25分、速い電車に乗ります。

昨日の夜、ジャーマンレイルパス(3日間)を買いました。
一部の国際列車にも乗れます。
レイルパス 178ドル(≒25810円)
高いけどこの方がお得なのと、迷いなく電車に乗れるのがいいなと思って買いました。
スマホからの申し込みで全部手続き完了しました。

昨日買ったワッフルと水が朝食。

ちなみに普通にこの電車のチケットを買うと61ユーロ(≒8662円)します。

ドイツに入ったらマスク着用ルールになりました。
スポンサーリンク
ケルン

8:25、定刻から少し遅れてケルン駅に到着。

駅を出てすぐにケルン大聖堂があります。
まずは記念撮影。

コインロッカー(2時間) 3ユーロ(≒426円)
このあと川沿いを一回りしながらライブ配信しました。
そのあとケルン大聖堂の中を見学しました。

塔 6ユーロ(≒852円)
高いので登るのが大変でした。
なおネット掲載許可の関係で、建物内部の写真は控えておきます。

コインロッカーから荷物を受け取り。

スマホで電車のチケットを手配しました。

ケルン中央駅の隣の駅まで歩いて、そこから電車に乗る事にしました。
ライブ配信中に歩いた道をもう一度歩きたいという事もありまして。

凄まじい数の鍵がかかっています。

橋から見るケルン大聖堂。

ライン川の対岸から見るケルン大聖堂と記念撮影。
-
電車

ケルン中央駅の隣の駅。

また電車が遅れた。

11:28、ケルン中央駅の隣の駅を出発。
この電車のチケットは普通に買うと71.7ユーロ(≒10181円)です。

カフェがありました。

トイレもあります。無料で使えます。
そんな感じでフランクフルトに向かってます。
つづく