2016年2月20日 土曜日 リュブリャーナ(スロヴェニア)
おはようございます。
寝るときは暖かかったのですが、夜中に暖房が切れていたようで、朝起きたら体が冷えていました。
風邪をひかないか心配です。
スポンサーリンク
リュブリャーナの中心部の宿です
スケボー?の貸し出しをしていました。
朝食は備蓄食料のクッキーを食べました。
午前中は疲労回復のためゆっくり休んで、13:30頃から外出しました。
ホステル トレゾア (Hostel Tresor)に宿泊しています。
リュブリャーナの中心部にあるので、宿を出ればすぐに繁華街&観光地です。
便利です。
宿の下にあるスーパーマーケット。
サラダが0.5ユーロとか1ユーロで売ってます!超安いです!
ヴェネツィアの半額どころか、1/3以下ではないでしょうか。
コカコーラを買いました。0.67ユーロ(≒87円)
私としたことが、コーラの写真を撮り忘れてしまいました。
(それも疲労のせい?)
・3コーラめ
リュブリャーナの中心部
天気が良くて気持いいですねー。
リュブリャーナの街並みも、とっても綺麗です!
今日はしっかり町歩きを楽しんでますよ!
でもブログは(ほんのちょっとだけ)省エネモードという事で、文字数は減らしてみようと思います。
昨晩入りそびれたお店に再挑戦。
Pop's Placeというレストランに来てみました。
トリップアドバイザーだと、リュブリャーナで440軒中1位のレストランになっています。
おしゃれな内装のお店ですね。
Pop'sオリジナルバーガー 8.9ユーロ(≒1,157円)
ひと口食べて衝撃を受けました。
パンがカリカリでふわふわです。
それからずっと美味しく食べ続けましたが、最後のひと口がまた衝撃でした。
口の中で香りと味が混ざり合って、「ハンバーガーってこんなに美味しくなるのか……」と感動しました。
値段は高いですが、それ以上の満足を得られました。
とても美味しかったです。
これならきっと海原雄山先生もお褒めになると思います。
そういえばスロヴェニアって旧ユーゴスラビアな国ですよね。
セルビアもハンバーガーが美味しかったですし、実はユーゴスラビアはハンバーガー王国だったのかも?
満足したところで散策を再開。
あのお城に行きます。
綺麗だし便利だし物価は安いし、とてもいい町です。
総合力はヨーロッパでも上位だと思います。
もう午後なので、後片付け中でした。
安いですねー。
ちなみに左側の下り階段は、トイレに続いていたと思います。
りんご屋さんが目に付きましたが、もしかしてスロヴェニアの名産品なのかな?
これは何のお店なんだろう???
コップ屋さん?
ケーブルカー乗り場があります。
でも私は歩いて登ろうと思います。
中世っぽくて味わいのある道を進みます。
途中からこんな道に。
軽くハイキング感覚です。
リュブリャーナ城に到着です!
もちろん中を見学します。
つづく