11/23に、王家の谷を見学したあとの話です。
あちこちで2次元バーコードを見かけました。
意外とハイテク観光地なのかも。
とってもしつこいお土産物の客引き。
300ポンドから25ポンドまで値下がりしました。
(それでも買いませんでしたが)
帰りはくだりなので楽ちんです。
王家の谷の他にも、遺跡がたくさんあります。
ハトシェプスト女王葬祭殿。
王家の谷のお墓よりも、ずいぶん立派です。
でも入場はせずに、遠くから見るだけにしておきました。
ハトシェプスト女王葬祭殿のまわりはこんな感じです。
スケールが大きいですね。
緑と砂漠の境目が、わりとハッキリとしています。
見どころはたくさんあるのですが、
王家の谷をしっかり見学したし、ちょっと疲れてきたので、
このまま戻ることにしましょう。
かつて発掘作業をした人たちの町だとか。
これは無料で見学できます。
夜行列車で同室だったコーネルさんと、4回目の再会をしました。
私は巨像が大好きです。
例によってだいぶしつこいので、気合を入れて対応しましょう。
これでナイル川の東側に戻ります。1ポンド(≒14円)
あの山の向こう側まで行ってきました。
こうして見ると、ずいぶん遠かったですね。
中級レストランという扱いのマクドナルドに立ち寄り。
もう15:20ですが、お昼ご飯がまだでした。
3階の窓からは、ルクソール神殿を見下ろすことができます。
マックアラビアセット 36ポンド(≒486円)
エジプトの物価からすると、ずいぶん高いですね。
これは限定メニューらしく、ハンバーグやトマトが、
ケバブみたいな感じで巻いてありました。
ぼちぼち美味しかったです。
それにしてもポテトとコーラ、ずいぶん大きくないですか?
・14コーラめ(+2ライト)
お土産物として人気だそうです。
お土産物屋さんがたくさん並んでいます。
日本人観光客もぼちぼち見かけました。
強引な客引きを自転車でひいてしまいました。
なんでしょう?
男性がムチで叩かれながら、大勢の人に攻められているように見えます。
地元の人に聞いてみたら、彼はスリをして捕まったそうです。
もちろんスリは悪いことですが、ずいぶん大げさですね。
「市中引き回しのうえ、打ち首獄門」みたいな雰囲気でしたから。
駅で列車のチケットを買いました。
明日の朝の列車で、アスワンに向かいます。
7:50 ルクソール⇒アスワン 1等席 41ポンド(≒554円)
2等席なら25ポンドだと思うのですが、少し贅沢をしました。
そして宿に戻ってブログを書いて、現在に至ります。
やっとブログが現実に追いつきました。1週間ぶりくらいでしょうか。
やっぱりブログが追いつくと、ずいぶん気持ちが楽になりますね。
さて現在20:30です。
昼間のマクドナルドがかなり量ががあったので、
夕飯は一昨日買ったスナック菓子だけで済ませちゃおうかと思っています。
エジプトは見どころが多いので、毎日が楽しいです。
とても充実した旅が出来ていると思います。
今日はまったり過ごして、早めに寝ようと思います。
おやすみなさい