***********************************
2011年7月19日 火曜日 サマルカンド(ウズベキスタン)
おはようございます。
4泊5日とまったり過ごしたサマルカンドとも、今日でお別れです。
宿の朝食セット。
甘い米にもちょっとだけ慣れました。
「兄の嫁」と「弟」と「萌え萌えお手伝いさん」は不在。
旅仲間のKさんからの情報をもとに、
「弟夫婦は去年の2月頃に結婚したんですよね?」
と聞いてみたのですが、あっさり否定されてしまいました。
「私の友達が去年ここに宿泊して、結婚式にも出席したと聞きましたが」
と言っても、首をかしげるばかり。
「去年」か「結婚」か「弟」の、どれかの定義が違うのでしょうか?
謎を残したまま、宿(バハディール)を出発。
この清清しい場所ともお別れです。ちょっと寂しい。
バスの邪魔をするロバ。
バスで駅に向かいました。400スム(≒20円)
ほんのちょっとだけ知人に似ている青年を発見。
昨日ミナレット(塔)に昇ったので、太ももが筋肉痛です。
ちゃんと翌日に筋肉痛が来たので、肉体的な老化は心配ないですね。
コーラ 2000スム(≒100円)
12:05出発予定の電車。
なかなか来ませんねー。
ナンとかヨーグルトを売る人がたくさんいました。
数日前に買ったビスケットの残り。
ちょっとしけてました。
13:55頃、やっと電車が到着。1時間半以上の遅れです。
まぁこんなものでしょう。。
町だったり荒野だったりをノンストップで走ります。
サマルカンド⇒ブハラ 2等席 16000スム(≒800円)
チケットは昨晩購入済みです。
席の間隔も広く、特急あずさよりも快適でした。
3時間弱で、ブハラ近郊のカガン駅に到着。
ここからブハラまでは、バスかタクシーで移動します。
駅前にはタクシーの客引きがたくさん居ました。
乗り合いタクシーで移動することにしました。5000スム(≒250円)
別の運転手で、50,000スム(≒2500円)を提示してきた人もいました。
そういう場合は値切るよりも、とっとと他をあたった方が懸命です。
15分くらいで、ブハラ旧市街の中心部の池:ラビハウズに到着。
あれ?
もしかして、
サマルカンドよりもいいんじゃない?
ブハラの第一印象は、とても良いです。
つづく