6月20日に、ルーマニアのシナイアの宿に着いた続きの話です。
ペレシュ城に向かいました。
その途中には、売店がたくさんあります。
雨はやんでました。
麻雀っぽい別のゲーム。
いい感じの道を抜けると、ペレシュ城が見えました。
ルーマニアで最も壮麗な城
だそうです。
確かにいい雰囲気です。
押すと動きそうな石像がいっぱいです。
そして地下通路が出てきそう。
装飾が高級感あふれまくり。
外観とか装飾が綺麗ですが、個人的にはゴツいのが好きなので、
ちょっとガッカリかも?
城の内部は見学ツアーでまわることになります。
エクストラツアー 50レイ(≒1350円)
これは1階と2階をまわるものです。
1階だけのチケットは15レイ。
あと、写真撮影料が30レイ(≒810円)です。
う~ん、高いなぁ。。
おや?
展示がいちいち格好良すぎる!
いやー、これはすげえ!
全然ガッカリじゃないです。むしろ大興奮!
疑ってごめんなさい。
使途と契約を結べそうな感じ。
とにかく展示が充実しまくり。
昨日のトプカプ宮殿も凄かったですが、
それを凌ぐ(ような印象の)展示品です。
萌えるなぁ。
どうやら、私が今まで行った事があるのは「砦」だったようです。
これが本物の城の実力かっ!?
という感動具合でした。
つづく。