2013/8/8に、カンクンのビーチでまったりしている続きです。
綺麗です。
ホントに綺麗です。
ここまでくると、こういうストレートな表現しか思いつきません。
スポンサーリンク
カンクンのビーチ
水の透き通り具合が、「としまえん」みたいですよね。
(実は行ったことは無いのですが)
いつもの防水パック&コンデジで撮影。
でもこのアングルからデジイチで撮影したかったです。
ここはククルカン・プラサ付近のビーチです。
ご覧の通りそれほど人は多くないので、のんびりするのに最適だと思います。
ただしお店なども少ないので、
楽しく騒ぎたい人とかは、別の場所の方が良さそうです。
少年?少女?
ロシア系のように思います。
17時を過ぎました。
そろそろ引き上げましょう。
せっかくなので繁華街のあたりまで、ビーチを歩いていこうと思います。
矢印のあたりです。
ビーチ沿いに高級ホテルが並んでいます。
ここら辺に宿泊していたら、朝から晩までずっと楽しそうですね。
強そうな人たちです。
これからエイリアン退治にでも行くのでしょうか?
カンクン岬に近づくにつれて、
人が増えて賑やかになっていきます。
スポンサーリンク
カンクンのビーチの賑やかなエリア
カンクン岬のあたりまでくると、こんな感じです。
音楽とかスポーツとか、色々なことをしています。
カメラに素早く反応してダブルピース。
しかも腰も落として本気で構えています。
これですよこれ!
少年たちはこうあって欲しいです。
女の子だけこちらのカメラ目線。
できれば10年後くらいにまた会いたいです。
昨日はこの場所で大感激しましたねー。
でも今日はさっきの場所に行った後なので、
「あれ?意外と普通だなあ」
と思ってしまいました。
贅沢なっ! なんて贅沢なっ!
繁華街のほうに戻りました。
緑色のスーパースターが、やけに親しくしてきました。
でもごめんなさい。
お金を払ってまで、あなたと記念写真を撮りたくありません。。
えっと、、、、
一応キャプテンアメリカとウルヴァリンですよね、、、
いや、、、あの、、、、
せめてもうちょっとだけ、、、頑張ってください、、、
またR-1のバスでセントロに戻りました。
8.5ペソ(≒66円)
カンクンのセントロ
スーパーマーケットに立ち寄り。
入り口付近で、
チェチェン・イツァー(遺跡)のツアーを募集していました。
遺跡とかセノーテ(池)とかあれこれ行って、
入場料とかも込みで、50USドル(≒5000円)だそうです。
値切ったら一瞬で40USドルになりました。
これを申し込もうかどうか検討中です。
ペプシ 7.9ペソ(≒62円)
オレオの偽物みたいなお菓子 10ペソ(≒78円)
カップ麺(マルチャン) 6.59ペソ(≒52円)
いちごヨーグルト 6.6ペソ(≒52円)
珍しく浮気してペプシです。
(ウルヴァリンの絵が描いてあったので)
同じ宿に宿泊しているカズさん。
この件のお礼ということで、ビールをご馳走してくれました。
ありがとうございます。
ライムを入れて飲むのがメキシコ流(?)だそうです。
爽やかな口当たりで飲みやすかったです。
が、
だいぶ酔っ払ってしまいました。
何をしたのかもよく覚えていないので、この日のブログは終了です。
おやすみなさい