集計しました。
◆日本で使ったお金:合計23,825円
・航空券 19,100円
・ガイドブック3冊 4,725円←地球の歩き方台湾、同台北、旅の指差し会話帳台湾
◆台湾で使ったお金:合計19,359元(≒58,077円)
・宿泊費 4,000元(≒12,000円)
・交通費 3,946元(≒11,838円)
・食費 4,725元(≒14,175円)
・贅沢費 4,350元(≒13,050円)←マッサージ、足裏の角質除去
・その他 2,338元(≒7,014円)←サウナ、温泉、入場料、などなど
(*)お土産代は計上していません。
11日間(5/20~5/30)で、5都市(台北、嘉義、阿里山、関子嶺温泉、高雄)に訪問して、
あんな事やこんな事(ブログ参照)をして、上記金額になりました。
台湾は、「生活しやすさと物価の安さのバランス」が、とても良いと思いました。
まったりと過ごすのに、とても良いですね。今度はゆっくりくつろぎに行きたいものです。
さて、次の旅をどこにするかは、現在検討中です。
候補地はこんな感じです。
・フィリピン
・パラオ
・ロシア⇒モンゴル⇒中国(陸路移動)
・トルコ
地球の歩き方を立ち読みして考えます。